タイトル | 落語演目・用語事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ラクゴ/エンモク/ヨウゴ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Rakugo/enmoku/yogo/jiten |
著者 | 稲田/和浩∥編 |
著者ヨミ | イナダ,カズヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲田/和浩 |
著者標目(ローマ字形) | Inada,Kazuhiro |
記述形典拠コード | 110004864840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004864840000 |
著者標目(著者紹介) | 東京都出身。日本大学芸術学部演劇学科卒業。日本脚本家連盟演芸部副部長、文京学院大学外国語学部非常勤講師。演芸台本、小説、浅草喜劇の脚本、演出も手掛ける。著書に「大人の落語評論」他。 |
件名標目(漢字形) | 落語-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | ラクゴ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Rakugo-jiten |
件名標目(典拠コード) | 511450510010000 |
出版者 | 日外アソシエーツ |
出版者ヨミ | ニチガイ/アソシエーツ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nichigai/Asoshietsu |
出版典拠コード | 310000108220000 |
本体価格 | \8000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2021.1 |
ISBN | 978-4-8169-2861-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
TRCMARCNo. | 21002838 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2193 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
ページ数等 | 6,367p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | R |
NDC分類 | 779.13 |
図書記号 | イラ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ニ013 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 779.13 |
内容紹介 | 演目(落語タイトル)から663席の梗概、解説、登場人物、名文句などを引ける演目事典、寄席用語や落語の背景となった時代、文化、生活、関連用語など3394件を解説した用語事典で構成。キーワード索引付き。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 06 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210113 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20210113 2021 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20210115 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-8169-2861-1 |