本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おくのほそ道
タイトルヨミ オクノホソミチ
著者 岸田/恋∥マンガ
著者ヨミ キシダ,レン
著者 平田/喜信∥監修
著者ヨミ ヒラタ,ヨシノブ
シリーズ Koten Comics
シリーズヨミ コテン/コミックス
シリーズ マンガでさきどり古典
シリーズヨミ マンガ/デ/サキドリ/コテン
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2021.1
ページ数等 149p
大きさ 19cm
付録の数量 1枚
価格 \800
ISBN 978-4-7743-3168-3
版注記 1991年刊の新装版
付属資料・形態注記 付:さきどりガイド(1枚)
内容紹介 日本の古典をマンガでさきどり! 俳句で有名な江戸時代初期の作家・松尾芭蕉の紀行文「おくのほそ道」をマンガでわかりやすく描く。内容をざっとつかめる「さきどりガイド」や「コラム」も収録。
児童内容紹介 江戸(えど)時代初期、俳句で有名な松尾芭蕉(まつおばしょう)が、旅行中に見聞きしたことや感想を書いた紀行文「おくのほそ道」。すぐれた俳句もたくさん入った「おくのほそ道」のわかりやすいマンガを収録。ガイド役の女の子といっしょにマンガを読みすすめていく構成なので、古典の世界にスイスイ入っていけます。
件名 奥の細道
件名ヨミ オクノホソミチ
個人件名 松尾/芭蕉
個人件名ヨミ マツオ,バショウ
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 915.5
NDC10版 915.5
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 漫画(D01)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 奥の細道
学習件名ヨミ オクノホソミチ
このページの先頭へ