タイトル
|
ぱくぱくはんぶん
|
タイトルヨミ
|
パクパク/ハンブン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pakupaku/hanbun
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/トモ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/tomo/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607485100000000
|
シリーズ名
|
こどものとも絵本
|
著者
|
渡辺/鉄太∥ぶん
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,テツタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/鉄太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Tetsuta
|
記述形典拠コード
|
110001531390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001531390000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年東京都生まれ。「メルボルン子ども文庫」主宰。絵本に「コアラのクリスマス」など。
|
著者
|
南/伸坊∥え
|
著者ヨミ
|
ミナミ,シンボウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南/伸坊
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minami,Shinbo
|
記述形典拠コード
|
110000954110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000954110000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年東京都生まれ。著書に「ねこはい」「笑う漱石」、絵本に「タコやん」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ケーキ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ケーキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Keki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540106110010000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000194200000
|
本体価格
|
\900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBN
|
978-4-8340-8592-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21005989
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2196
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
ページ数等
|
30p
|
大きさ
|
20×27cm
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ミパ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ワパ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
おばあさんが焼いた大きなケーキ。おばあさんは「半分残しといてね」と言い、でかけていった。おじいさんがまず半分、次に動物たちが半分ずつ食べ、ケーキはどんどん小さくなって…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210203
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210203 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230331
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-8340-8592-1
|
児童内容紹介
|
おばあさんがおおきなケーキをやいた。おばあさんは、くいしんぼうのおじいさんに「ケーキは、ぜんぶたべたらいけないよ。はんぶん、のこしといてね。わたしもあとで、たべるんだから」といって、でかけました。おじいさんやどうぶつたちは、おばあさんのことばどおり、ケーキをはんぶんずつたべます。ケーキは、どんどんちいさくなって…。
|
和洋区分
|
0
|