本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル これだけは知っておきたいどうぶつ図鑑
タイトルヨミ コレダケ/ワ/シッテ/オキタイ/ドウブツ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Koredake/wa/shitte/okitai/dobutsu/zukan
サブタイトル 英語も学べる!
サブタイトルヨミ エイゴ/モ/マナベル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Eigo/mo/manaberu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:My encyclopedia of very important animals
著者 成島/悦雄∥日本語版監修
著者ヨミ ナルシマ,エツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 成島/悦雄
著者標目(ローマ字形) Narushima,Etsuo
記述形典拠コード 110001171620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001171620000
著者 大浜/千尋∥訳
著者ヨミ オオハマ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大浜/千尋
著者標目(ローマ字形) Ohama,Chihiro
記述形典拠コード 110006915450000
著者標目(統一形典拠コード) 110006915450000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 16-17,186-187
学習件名標目(ローマ字形) Suisei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 水生動物
学習件名標目(典拠コード) 540426400000000
学習件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Honyurui
学習件名標目(漢字形) ほ乳類
学習件名標目(典拠コード) 540054700000000
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ページ数) 22-23,42-43,82-83,188-189
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハチュウルイ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Hachurui
学習件名標目(漢字形) は虫類
学習件名標目(典拠コード) 540047300000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウセイルイ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Ryoseirui
学習件名標目(漢字形) 両生類
学習件名標目(典拠コード) 540225000000000
学習件名標目(カタカナ形) セッソク/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Sessoku/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 節足動物
学習件名標目(典拠コード) 540497200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数) 32-35,182-209
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(典拠コード) 540262700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ページ数) 36-37,176-181
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/keitai
学習件名標目(漢字形) 動物の形態
学習件名標目(典拠コード) 540262900000000
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(カタカナ形) ムセキツイ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Musekitsui/dobutsu
学習件名標目(漢字形) むせきつい動物
学習件名標目(典拠コード) 540058700000000
学習件名標目(カタカナ形) ミカクニン/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Mikakunin/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 未確認動物
学習件名標目(典拠コード) 540493400000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ページ数) 48-49,210-211
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(典拠コード) 540503500000000
学習件名標目(カタカナ形) ビーバー
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Biba
学習件名標目(漢字形) ビーバー
学習件名標目(典拠コード) 540166100000000
学習件名標目(カタカナ形) シャチ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Shachi
学習件名標目(漢字形) しゃち
学習件名標目(典拠コード) 540030100000000
学習件名標目(カタカナ形) センザンコウ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Senzanko
学習件名標目(漢字形) せんざんこう
学習件名標目(典拠コード) 540708800000000
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクグマ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokuguma
学習件名標目(漢字形) ほっきょくぐま
学習件名標目(典拠コード) 540183000000000
学習件名標目(カタカナ形) チンパンジー
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Chinpanji
学習件名標目(漢字形) チンパンジー
学習件名標目(典拠コード) 540138000000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(カタカナ形) アリクイ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Arikui
学習件名標目(漢字形) ありくい
学習件名標目(典拠コード) 540003800000000
学習件名標目(カタカナ形) ネコカ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Nekoka
学習件名標目(漢字形) ねこ科
学習件名標目(典拠コード) 540769000000000
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(典拠コード) 540023700000000
学習件名標目(カタカナ形) オランウータン
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Oran'utan
学習件名標目(漢字形) オランウータン
学習件名標目(典拠コード) 540088100000000
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 84-85,140-141
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(カタカナ形) イヌワシ
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Inuwashi
学習件名標目(漢字形) いぬわし
学習件名標目(典拠コード) 540746900000000
学習件名標目(カタカナ形) フウチョウ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Fucho
学習件名標目(漢字形) ふうちょう(風鳥)
学習件名標目(典拠コード) 540868300000000
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(カタカナ形) エイ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Ei
学習件名標目(漢字形) えい
学習件名標目(典拠コード) 540009600000000
学習件名標目(カタカナ形) ピラニア
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Pirania
学習件名標目(漢字形) ピラニア
学習件名標目(典拠コード) 540167200000000
学習件名標目(カタカナ形) コモドオオトカゲ
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Komodootokage
学習件名標目(漢字形) こもどおおとかげ
学習件名標目(典拠コード) 540882100000000
学習件名標目(カタカナ形) ワニ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Wani
学習件名標目(漢字形) わに
学習件名標目(典拠コード) 540065700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミガメ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Umigame
学習件名標目(漢字形) うみがめ
学習件名標目(典拠コード) 540008600000000
学習件名標目(カタカナ形) カメレオン
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Kamereon
学習件名標目(漢字形) カメレオン
学習件名標目(典拠コード) 540092700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドクヘビ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Dokuhebi
学習件名標目(漢字形) 毒へび
学習件名標目(典拠コード) 540972300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤモリ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Yamori
学習件名標目(漢字形) やもり
学習件名標目(典拠コード) 540062400000000
学習件名標目(カタカナ形) カエル
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Kaeru
学習件名標目(漢字形) かえる
学習件名標目(典拠コード) 540013700000000
学習件名標目(カタカナ形) アマガエル
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Amagaeru
学習件名標目(漢字形) あまがえる
学習件名標目(典拠コード) 540661100000000
学習件名標目(カタカナ形) ウーパールーパー
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Uparupa
学習件名標目(漢字形) ウーパールーパー
学習件名標目(典拠コード) 540961400000000
学習件名標目(カタカナ形) カマキリ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Kamakiri
学習件名標目(漢字形) かまきり
学習件名標目(典拠コード) 540016800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(典拠コード) 540057700000000
学習件名標目(カタカナ形) コノハムシ
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Konohamushi
学習件名標目(漢字形) このはむし
学習件名標目(典拠コード) 540024600000000
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(漢字形) ほたる
学習件名標目(典拠コード) 540054400000000
学習件名標目(カタカナ形) シロアリ
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Shiroari
学習件名標目(漢字形) しろあり
学習件名標目(典拠コード) 540030800000000
学習件名標目(カタカナ形) タランチュラ
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(ローマ字形) Taranchura
学習件名標目(漢字形) タランチュラ
学習件名標目(典拠コード) 540930000000000
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(カタカナ形) カニ
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(ローマ字形) Kani
学習件名標目(漢字形) かに
学習件名標目(典拠コード) 540015900000000
学習件名標目(カタカナ形) カツオノエボシ
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(ローマ字形) Katsuonoeboshi
学習件名標目(漢字形) かつおのえぼし
学習件名標目(典拠コード) 541008400000000
学習件名標目(カタカナ形) ムレ(ドウブツ)
学習件名標目(ページ数) 136-137,216-217
学習件名標目(ローマ字形) Mure(dobutsu)
学習件名標目(漢字形) 群れ(動物)
学習件名標目(典拠コード) 540779800000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウゾン/キョウセイ
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(ローマ字形) Kyozon/kyosei
学習件名標目(漢字形) 共存・共生
学習件名標目(典拠コード) 540253500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイミン
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Suimin
学習件名標目(漢字形) 睡眠
学習件名標目(典拠コード) 540479300000000
学習件名標目(カタカナ形) トウミン
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(ローマ字形) Tomin
学習件名標目(漢字形) 冬眠
学習件名標目(典拠コード) 540256000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ/レンサ
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu/rensa
学習件名標目(漢字形) 食物連鎖
学習件名標目(典拠コード) 540589500000000
学習件名標目(カタカナ形) ワタリ
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(ローマ字形) Watari
学習件名標目(漢字形) 渡り
学習件名標目(典拠コード) 540446400000000
学習件名標目(カタカナ形) ギタイ
学習件名標目(ページ数) 152-155
学習件名標目(ローマ字形) Gitai
学習件名標目(漢字形) 擬態
学習件名標目(典拠コード) 540373500000000
学習件名標目(カタカナ形) ユウドク/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(ローマ字形) Yudoku/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 有毒動物
学習件名標目(典拠コード) 540395600000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウグ
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(漢字形) 道具
学習件名標目(典拠コード) 540553800000000
学習件名標目(カタカナ形) ナキゴエ
学習件名標目(ページ数) 164-165,214-215
学習件名標目(ローマ字形) Nakigoe
学習件名標目(漢字形) 鳴き声
学習件名標目(典拠コード) 540600600000000
学習件名標目(カタカナ形) マダガスカル
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Madagasukaru
学習件名標目(漢字形) マダガスカル
学習件名標目(典拠コード) 540189800000000
学習件名標目(カタカナ形) ダーウィン
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(ローマ字形) Dauin
学習件名標目(漢字形) ダーウィン
学習件名標目(典拠コード) 540135400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハタラク/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 172-173
学習件名標目(ローマ字形) Hataraku/dobutsu
学習件名標目(漢字形) はたらく動物
学習件名標目(典拠コード) 540046500000000
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ページ数) 180-181
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 184-185
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540640400000000
学習件名標目(カタカナ形) サバク
学習件名標目(ページ数) 196-197
学習件名標目(ローマ字形) Sabaku
学習件名標目(漢字形) 砂漠
学習件名標目(典拠コード) 540483100000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ページ数) 198-199
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) サンゴショウ
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(ローマ字形) Sangosho
学習件名標目(漢字形) さんご礁
学習件名標目(典拠コード) 540028100000000
学習件名標目(カタカナ形) キョクチ
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(ローマ字形) Kyokuchi
学習件名標目(漢字形) 極地
学習件名標目(典拠コード) 540413800000000
学習件名標目(カタカナ形) ペット
学習件名標目(ページ数) 212-213
学習件名標目(ローマ字形) Petto
学習件名標目(漢字形) ペット
学習件名標目(典拠コード) 540181600000000
出版者 パイインターナショナル
出版者ヨミ パイ/インターナショナル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pai/Intanashonaru
出版典拠コード 310001470280000
本体価格 \2900
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.2
ISBN 978-4-7562-5400-9
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21008250
『週刊新刊全点案内』号数 2198
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
ページ数等 224p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC分類 480
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 480
内容紹介 動物の名前や種類から、驚くべき生態まで、動物に関するあらゆることがつまった図鑑。英語学習にも役立つよう、主な単語に英語を併記し、図版も多数掲載する。索引付き。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210218 2021 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20210219
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-7562-5400-9
児童内容紹介 ちきゅうはすばらしいどうぶつたちであふれている。わたしたちとともにちきゅうでくらしているいきものたちについて、きみはどのくらいしっているかな?おおきかったり、ちいさかったり、うろこがあったり、ふわふわだったり…。さまざまなどうぶつたちをしょうかいするよ。どうぶつたちのおもしろいこうどうもわかるよ。
このページの先頭へ