タイトル
|
我が師・志村けん
|
タイトルヨミ
|
ワガシ/シムラ/ケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wagashi/shimura/ken
|
サブタイトル
|
僕が「笑いの王様」から学んだこと
|
サブタイトルヨミ
|
ボク/ガ/ワライ/ノ/オウサマ/カラ/マナンダ/コト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Boku/ga/warai/no/osama/kara/mananda/koto
|
著者
|
乾き亭/げそ太郎∥著
|
著者ヨミ
|
カワキテイ,ゲソタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
乾き亭/げそ太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawakitei,Gesotaro
|
記述形典拠コード
|
110007813540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007813540000
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年鹿児島県生まれ。志村けんに弟子入りし、付き人を務める。鹿児島でローカルタレントとして鹿児島テレビ「かごニュー」などで活躍。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志村/けん
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シムラ,ケン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shimura,Ken
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110003067630000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
乾き亭/げそ太郎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カワキテイ,ゲソタロウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kawakitei,Gesotaro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110007813540000
|
出版者
|
集英社インターナショナル
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ/インターナショナル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha/Intanashonaru
|
出版典拠コード
|
310000975860000
|
出版者
|
集英社(発売)
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBN
|
978-4-7976-7395-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21009446
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2200
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC分類
|
779.9
|
図書記号
|
カワシ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2021/03/24
|
掲載紙
|
産経新聞
|
NDC10版
|
779.9
|
内容紹介
|
天才と呼ばれた人の日々の努力、教わった大切なことの数々、こらえきれなかった楽屋の涙…。2020年3月に急逝した「笑いの王様」志村けんの素顔を、付き人として長年接してきた著者が語り尽くす。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210226
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210226 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20210402
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7976-7395-1
|