タイトル
|
日本の歴史生活図鑑ビジュアルブック
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/レキシ/セイカツ/ズカン/ビジュアル/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/rekishi/seikatsu/zukan/bijuaru/bukku
|
サブタイトル
|
すべては「姿かたち」にあらわれる!
|
サブタイトルヨミ
|
スベテ/ワ/スガタカタチ/ニ/アラワレル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Subete/wa/sugatakatachi/ni/arawareru
|
著者
|
山田/康弘∥監修
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,ヤスヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/康弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Yasuhiro
|
記述形典拠コード
|
110004331060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004331060000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1967~
|
著者
|
仁藤/敦史∥監修
|
著者ヨミ
|
ニトウ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
仁藤/敦史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nito,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110002954490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002954490000
|
著者
|
澤田/和人∥監修
|
著者ヨミ
|
サワダ,カズト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
澤田/和人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sawada,Kazuto
|
記述形典拠コード
|
110004976720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004976720000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクソウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuso/no/rekishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
服装の歴史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540868500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッキ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekki/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
石器時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウモン/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jomon/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
縄文時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤヨイ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yayoi/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
弥生時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540358700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コフン/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kofun/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
古墳時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540277500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナラ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nara/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
奈良時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アスカ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asuka/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛鳥時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540745800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okane
|
学習件名標目(漢字形)
|
お金
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアン/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heian/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
平安時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウニヒトエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Junihitoe
|
学習件名標目(漢字形)
|
十二単
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540876900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソクタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sokutai
|
学習件名標目(漢字形)
|
束帯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541240900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマクラ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakura/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
鎌倉時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540568900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムロマチ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Muromachi/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
室町時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アヅチ/モモヤマ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Azuchi/momoyama/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
安土桃山時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540325400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨロイ/カブト
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoroi/kabuto
|
学習件名標目(漢字形)
|
よろい・かぶと
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エド/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Edo/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
江戸時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/セイカツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/seikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
子どもの生活
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
明治時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイショウ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisho/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
大正時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540309700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイセイ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-110
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heisei/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
平成時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351800000000
|
出版者
|
東京書店
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000185350000
|
本体価格
|
\1680
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.4
|
ISBN
|
978-4-88574-494-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.4
|
TRCMARCNo.
|
21013190
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2202
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
210.1
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5139
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202104
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
210.1
|
内容紹介
|
特徴的な町並みや建物、貴人と庶民の服装、食事・住環境・道具…。旧石器時代/縄文時代から平成時代まで、各時代の人びとの生活をカラーイラストでわかりやすく紹介。その時代に流行したものや大きな変化なども取り上げる。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210318
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210318 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210319
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-88574-494-5
|
児童内容紹介
|
どのような服を着て、どのような家に住み、どのような食事をしていたのか。日本の歴史(れきし)をいろどった各時代ごとに、現代(げんだい)に生きるわたしたちが疑問(ぎもん)に思うような、その当時の人びとの日常(にちじょう)生活を、できるだけ正確(せいかく)にわかりやすく、カラーイラストで説明します。
|