タイトル
|
アルバうつくしいうみをまもった100さいのさかな
|
タイトルヨミ
|
アルバ/ウツクシイ/ウミ/オ/マモッタ/ヒャクサイ/ノ/サカナ
|
サブタイトル
|
わたしたちの大切な海を守ることを考えるおはなし絵本
|
サブタイトルヨミ
|
ワタシタチ/ノ/タイセツ/ナ/ウミ/オ/マモル/コト/オ/カンガエル/オハナシ/エホン
|
著者
|
ララ・ホーソーン∥作・絵
|
著者ヨミ
|
ホーソーン,ララ
|
著者
|
新沢/としひこ∥訳
|
著者ヨミ
|
シンザワ,トシヒコ
|
著者
|
石垣/幸二∥監修
|
著者ヨミ
|
イシガキ,コウジ
|
出版者
|
教育画劇
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/ガゲキ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.4
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
29cm
|
価格
|
\2500
|
ISBN
|
978-4-7746-2231-6
|
原タイトル
|
原タイトル:Alba the hundred year old fish
|
内容紹介
|
オレンジ色の魚アルバが暮らす、豊かなサンゴ礁の世界。けれど、アルバが年を取るにつれて、プラスチックのゴミが流れてきて、世界は変わり…。100歳の魚アルバの物語を通して、海の汚染問題を優しく切実に伝える絵本。
|
児童内容紹介
|
うつくしいサンゴしょうでくらす、オレンジいろのさかなのアルバ。ところが、せかいはすこしずつかわりはじめます。プラスチックのゴミやビニールのふくろなどがサンゴのうえにながれついて、いきいきとしたいのちのいろがうしなわれていきます。あるひ、たったひとりサンゴしょうにとりのこされてしまったことにきがついたアルバは…。
|
読み物キーワード
|
さんご礁-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
サンゴショウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
プラスチック-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
プラスチック-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
海洋汚染-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
カイヨウ/オセン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
海の生物-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ウミ/ノ/セイブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
魚-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
サカナ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
利用対象
|
小学生(B)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|