本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 10才からのお金の貯め方・つかい方
タイトルヨミ ジッサイ/カラ/ノ/オカネ/ノ/タメカタ/ツカイカタ
タイトル標目(ローマ字形) Jissai/kara/no/okane/no/tamekata/tsukaikata
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10サイ/カラ/ノ/オカネ/ノ/タメカタ/ツカイカタ
シリーズ名標目(カタカナ形) オトナ/ダッテ/ホントウ/ワ/シラナイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Otona/datte/honto/wa/shiranai
シリーズ名標目(典拠コード) 609632200000000
シリーズ名 大人だって本当は知らない
著者 横山/光昭∥監修
著者ヨミ ヨコヤマ,ミツアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/光昭
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Mitsuaki
記述形典拠コード 110004194960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004194960000
著者 すぎうら/ゆう∥マンガ
著者ヨミ スギウラ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) すぎうら/ゆう
著者標目(ローマ字形) Sugiura,Yu
記述形典拠コード 110005651320000
著者標目(統一形典拠コード) 110005651320000
件名標目(漢字形) 経済
件名標目(カタカナ形) ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Keizai
件名標目(典拠コード) 510697500000000
件名標目(漢字形) 家庭経済
件名標目(カタカナ形) カテイ/ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Katei/keizai
件名標目(典拠コード) 510545100000000
学習件名標目(カタカナ形) カケイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kakei
学習件名標目(漢字形) 家計
学習件名標目(典拠コード) 540329900000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(漢字形) 経済
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
学習件名標目(カタカナ形) オカネ
学習件名標目(ローマ字形) Okane
学習件名標目(漢字形) お金
学習件名標目(典拠コード) 540540100000000
学習件名標目(カタカナ形) デンシ/マネー
学習件名標目(ページ数) 30-32
学習件名標目(ローマ字形) Denshi/mane
学習件名標目(漢字形) 電子マネー
学習件名標目(典拠コード) 540579500000000
学習件名標目(カタカナ形) ニセガネ
学習件名標目(ページ数) 43-45,56
学習件名標目(ローマ字形) Nisegane
学習件名標目(漢字形) にせ金
学習件名標目(典拠コード) 540913200000000
学習件名標目(カタカナ形) パートタイマー
学習件名標目(ページ数) 46-47,63
学習件名標目(ローマ字形) Patotaima
学習件名標目(漢字形) パートタイマー
学習件名標目(典拠コード) 540645000000000
学習件名標目(カタカナ形) チョキン
学習件名標目(ページ数) 48-50,103-119
学習件名標目(ローマ字形) Chokin
学習件名標目(漢字形) 貯金
学習件名標目(典拠コード) 540540300000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ページ数) 61-69
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(カタカナ形) カイシャイン
学習件名標目(ページ数) 62
学習件名標目(ローマ字形) Kaishain
学習件名標目(漢字形) 会社員
学習件名標目(典拠コード) 540636500000000
学習件名標目(カタカナ形) コウムイン
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Komuin
学習件名標目(漢字形) 公務員
学習件名標目(典拠コード) 540252700000000
学習件名標目(カタカナ形) カイモノ
学習件名標目(ページ数) 76-81
学習件名標目(ローマ字形) Kaimono
学習件名標目(漢字形) 買い物
学習件名標目(典拠コード) 540799600000000
学習件名標目(カタカナ形) クレジット/カード
学習件名標目(ページ数) 83,117
学習件名標目(ローマ字形) Kurejitto/kado
学習件名標目(漢字形) クレジットカード
学習件名標目(典拠コード) 540102500000000
学習件名標目(カタカナ形) カカク
学習件名標目(ページ数) 86-91
学習件名標目(ローマ字形) Kakaku
学習件名標目(漢字形) 価格
学習件名標目(典拠コード) 540244300000000
学習件名標目(カタカナ形) セイユウ
学習件名標目(ページ数) 97-101
学習件名標目(ローマ字形) Seiyu
学習件名標目(漢字形) 声優
学習件名標目(典拠コード) 540303700000000
学習件名標目(カタカナ形) ギンコウ
学習件名標目(ページ数) 104-107,115
学習件名標目(ローマ字形) Ginko
学習件名標目(漢字形) 銀行
学習件名標目(典拠コード) 540567000000000
学習件名標目(カタカナ形) トウシ
学習件名標目(ページ数) 108-113
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(漢字形) 投資
学習件名標目(典拠コード) 540913700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウヒシャ/キンユウ
学習件名標目(ページ数) 116
学習件名標目(ローマ字形) Shohisha/kin'yu
学習件名標目(漢字形) 消費者金融
学習件名標目(典拠コード) 540913900000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ギンコウ
学習件名標目(ページ数) 122-125
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/ginko
学習件名標目(漢字形) 日本銀行
学習件名標目(典拠コード) 540385400000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイキ
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(ローマ字形) Keiki
学習件名標目(漢字形) 景気
学習件名標目(典拠コード) 540761400000000
学習件名標目(カタカナ形) インフレーション
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(ローマ字形) Infureshon
学習件名標目(漢字形) インフレーション
学習件名標目(典拠コード) 540080100000000
学習件名標目(カタカナ形) デフレーション
学習件名標目(ローマ字形) Defureshon
学習件名標目(漢字形) デフレーション
学習件名標目(典拠コード) 540141700000000
学習件名標目(カタカナ形) エン(ツウカ)
学習件名標目(ページ数) 135-139
学習件名標目(ローマ字形) En(tsuka)
学習件名標目(漢字形) 円(通貨)
学習件名標目(典拠コード) 540783200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼイ
学習件名標目(ページ数) 140-143
学習件名標目(ローマ字形) Zei
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540491200000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウヒゼイ
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(ローマ字形) Shohizei
学習件名標目(漢字形) 消費税
学習件名標目(典拠コード) 540822500000000
学習件名標目(カタカナ形) ネンキン
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Nenkin
学習件名標目(漢字形) 年金
学習件名標目(典拠コード) 540354400000000
学習件名標目(カタカナ形) ホケン
学習件名標目(ページ数) 148,150-151
学習件名標目(ローマ字形) Hoken
学習件名標目(漢字形) 保険
学習件名標目(典拠コード) 540245200000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ/ホショウ
学習件名標目(ページ数) 149
学習件名標目(ローマ字形) Shakai/hosho
学習件名標目(漢字形) 社会保障
学習件名標目(典拠コード) 540485500000000
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ
学習件名標目(ページ数) 152-155
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai
学習件名標目(漢字形) 国債
学習件名標目(典拠コード) 540976300000000
出版者 永岡書店
出版者ヨミ ナガオカ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nagaoka/Shoten
出版典拠コード 310000187430000
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.4
ISBN 978-4-522-43832-9
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21017646
『週刊新刊全点案内』号数 2206
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
ページ数等 159p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC分類 330
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5615
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 330
内容紹介 お金って、どんなもの? 働くのは何のため? 貯めたお金をふやすには? 世の中とお金の関係って? お金のつかい方の基本や、貯め方のコツなどを、マンガやイラストとともに説明します。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210415
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210415 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210416
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-522-43832-9
児童内容紹介 お金とのつきあい方を、マンガやイラストとともに紹介(しょうかい)。お金のつかい方の基本(きほん)や、貯(た)め方のコツなどを説明するほか、「にたような商品なのに、高いものと安いものがあるのはなぜ?」「同じ商品なのに、お店によって値段(ねだん)がちがうことがある?」といった疑問(ぎもん)にも答えます。
和洋区分 0
このページの先頭へ