本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ボケ日和
タイトルヨミ ボケ/ビヨリ
タイトル標目(ローマ字形) Boke/biyori
サブタイトル わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?
サブタイトルヨミ ワガヤ/ニ/ニンチショウ/ガ/ヤッテ/キタ/ドウスル/ドウナル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Wagaya/ni/ninchisho/ga/yatte/kita/dosuru/donaru
著者 長谷川/嘉哉∥著
著者ヨミ ハセガワ,ヨシヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/嘉哉
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Yoshiya
記述形典拠コード 110005781670000
著者標目(統一形典拠コード) 110005781670000
著者標目(著者紹介) 1966年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。認知症専門医、医学博士、日本神経学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本老年病学会専門医。医療法人ブレイングループ理事長。
著者 矢部/太郎∥イラスト
著者ヨミ ヤベ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢部/太郎
著者標目(ローマ字形) Yabe,Taro
記述形典拠コード 110003898790000
著者標目(統一形典拠コード) 110003898790000
件名標目(漢字形) 認知症
件名標目(カタカナ形) ニンチショウ
件名標目(ローマ字形) Ninchisho
件名標目(典拠コード) 511147600000000
件名標目(漢字形) 家庭看護
件名標目(カタカナ形) カテイ/カンゴ
件名標目(ローマ字形) Katei/kango
件名標目(典拠コード) 510544700000000
件名標目(漢字形) 介護福祉
件名標目(カタカナ形) カイゴ/フクシ
件名標目(ローマ字形) Kaigo/fukushi
件名標目(典拠コード) 510560900000000
出版者 かんき出版
出版者ヨミ カンキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanki/Shuppan
出版典拠コード 310000165190000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.4
ISBN 978-4-7612-7544-0
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21018383
関連TRC 電子 MARC № 243083380000
『週刊新刊全点案内』号数 2207
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
ページ数等 238p
大きさ 18cm
NDC分類 493.758
図書記号 ハボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1111
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 493.758
内容紹介 人生100年時代、誰もが避けられない道。認知症専門医が、認知症の進行具合を春・夏・秋・冬の4段階に分けて、そのとき何が起こるのか、どうすれば良いのかを、多数の患者のエピソードを交えて紹介する。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210419
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210419 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250131
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7612-7544-0
このページの先頭へ