タイトル
|
杉原千畝とコルベ神父
|
タイトルヨミ
|
スギハラ/チウネ/ト/コルベ/シンプ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sugihara/chiune/to/korube/shinpu
|
サブタイトル
|
生命をみつめる
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
イノチ/オ/ミツメル
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/o/mitsumeru
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
コルベ/シンプ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Korube/shinpu
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
Seimei/o/mitsumeru
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
セイメイ/オ/ミツメル
|
サブタイトルヨミ
|
イノチ/オ/ミツメル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Inochi/o/mitsumeru
|
著者
|
早乙女/勝元∥著
|
著者ヨミ
|
サオトメ,カツモト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早乙女/勝元
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saotome,Katsumoto
|
記述形典拠コード
|
110000435220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000435220000
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年東京生まれ。作家、東京大空襲・戦災資料センター名誉館長。著書に「アンネ・フランク」「その声を力に」「美しい橋」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉原/千畝
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
スギハラ,チウネ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Sugihara,Chiune
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001985470000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コルベ,マキシミリアノ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kolbe,Maximilianus
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Korube,Makishimiriano
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000160130000
|
件名標目(漢字形)
|
世界大戦(第二次)
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/タイセン(ダイニジ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/taisen(dainiji)
|
件名標目(典拠コード)
|
511037500000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「生命をみつめる」(草の根出版会 1998年刊)と「コルベ神父」(草の根出版会 2002年刊)を編集した復刻新版
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000175070000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBN
|
978-4-406-06593-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21021191
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2209
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC分類
|
209.74
|
図書記号
|
サス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
209.74
|
内容紹介
|
ユダヤ人救出に力を尽くした日本の外交官を体験者の証言で紹介する「生命をみつめる」と、アウシュビッツで友の身代りに処刑された神父の物語「コルベ神父」。ナチスの狂気の戦争に抗う2作品を収録する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210511
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210511 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210514
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-406-06593-1
|