本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 石井桃子の日本昔話
タイトルヨミ イシイ/モモコ/ノ/ニホン/ムカシバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Ishii/momoko/no/nihon/mukashibanashi
サブタイトル 『ふしぎなたいこ』と『おそばのくきはなぜあかい』
サブタイトルヨミ フシギ/ナ/タイコ/ト/オソバ/ノ/クキ/ワ/ナゼ/アカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fushigi/na/taiko/to/osoba/no/kuki/wa/naze/akai
著者 杉山/きく子∥編著
著者ヨミ スギヤマ,キクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉山/きく子
著者標目(ローマ字形) Sugiyama,Kikuko
記述形典拠コード 110004648010000
著者標目(統一形典拠コード) 110004648010000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/桃子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イシイ,モモコ
個人件名標目(ローマ字形) Ishii,Momoko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000069290000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
件名標目(漢字形) ストーリーテリング
件名標目(カタカナ形) ストーリーテリング
件名標目(ローマ字形) Sutoriteringu
件名標目(典拠コード) 510177800000000
出版者 「がんばれ!東京子ども図書館」の会
出版者ヨミ ガンバレ/トウキョウ/コドモ/トショカン/ノ/カイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ganbare/Tokyo/Kodomo/Toshokan/No/Kai
出版典拠コード 310001647390000
出版者 東京子ども図書館(発売)
出版者ヨミ トウキョウ/コドモ/トショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Kodomo/Toshokan
出版典拠コード 310000093490000
本体価格 \700
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.4
ISBN 978-4-88569-209-3
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21021626
『週刊新刊全点案内』号数 2209
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
ページ数等 54,6p
大きさ 21cm
NDC分類 910.268
図書記号 スイイ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ト014
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 石井桃子略年譜:p2
NDC10版 910.268
内容紹介 石井桃子の昔話「ふしぎなたいこ」「おそばのくきはなぜあかい」を取り上げ、どのような方法で昔話を探しだし、選び抜いて、再話したのかを考察する。5人の語り手が語る、お話会での子どもたちの反応や、お話の魅力も収録。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210513
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210513 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250425
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード B
ISBN(13) 978-4-88569-209-3
このページの先頭へ