タイトル
|
百鬼丸の切り絵
|
タイトルヨミ
|
ヒャッキマル/ノ/キリエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hyakkimaru/no/kirie
|
サブタイトル
|
武将・侍・忍者・江戸の物売り・職人など
|
サブタイトルヨミ
|
ブショウ/サムライ/ニンジャ/エド/ノ/モノウリ/ショクニン/ナド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Busho/samurai/ninja/edo/no/monori/shokunin/nado
|
著者
|
百鬼丸∥著
|
著者ヨミ
|
ヒャッキマル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
百鬼丸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hyakkimaru
|
記述形典拠コード
|
110002118720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002118720000
|
著者標目(著者紹介)
|
山梨県生まれ。雑誌『旅』の挿絵でデビュー。単行本や文庫の装丁画などを手掛ける。テレビ出演や海外での個展など、活躍の場を広げる。原宿のアートインギャラリーで切り絵教室を主催。
|
件名標目(漢字形)
|
はり絵・きり絵
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハリエ/キリエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Harie/kirie
|
件名標目(典拠コード)
|
510054700000000
|
形態に関する注記
|
付:切り絵用紙(6枚)
|
出版者
|
マール社
|
出版者ヨミ
|
マールシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Marusha
|
出版典拠コード
|
310000197940000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBN
|
978-4-8373-0688-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21022208
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2210
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
ページ数等
|
87p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC分類
|
726.9
|
図書記号
|
ヒヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7965
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
726.9
|
内容紹介
|
当代随一の切り絵作家・百鬼丸。武田信玄をはじめとする武将・侍・忍者の作品や、江戸の人々がいきいきと働く姿を描いた作品を切り絵のやり方とともに紹介。収録した作品は、コピーして自分で切って楽しめる。切り絵用紙付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210518
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210518 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210521
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8373-0688-7
|
和洋区分
|
0
|