本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チャリティの帝国
タイトルヨミ チャリティ/ノ/テイコク
タイトル標目(ローマ字形) Chariti/no/teikoku
サブタイトル もうひとつのイギリス近現代史
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1880
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001880
シリーズ名 岩波新書 新赤版
サブタイトルヨミ モウ/ヒトツ/ノ/イギリス/キンゲンダイシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mo/hitotsu/no/igirisu/kingendaishi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1880
著者 金澤/周作∥著
著者ヨミ カナザワ,シュウサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金澤/周作
著者標目(ローマ字形) Kanazawa,Shusaku
記述形典拠コード 110004701980000
著者標目(統一形典拠コード) 110004701980000
著者標目(著者紹介) 1972年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。専攻は近代イギリス史。著書に「チャリティとイギリス近代」など。
件名標目(漢字形) 社会福祉-イギリス
件名標目(カタカナ形) シャカイ/フクシ-イギリス
件名標目(ローマ字形) Shakai/fukushi-igirisu
件名標目(典拠コード) 510410620060000
件名標目(漢字形) 慈善事業-歴史
件名標目(カタカナ形) ジゼン/ジギョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jizen/jigyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510880310010000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \860
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.5
ISBN 978-4-00-431880-4
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21023383
『週刊新刊全点案内』号数 2211
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
ページ数等 19,231,26p
大きさ 18cm
NDC分類 369.0233
図書記号 カチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2213
掲載日 2021/06/05
掲載日 2021/07/31
掲載日 2021/12/25
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p13~24
NDC10版 369.0233
内容紹介 弱者への共感と同情が生んだ無数のチャリティと、それらを組み込む重層的なセーフティネット。長い歴史に立脚し、社会の錨として働き続けるチャリティという現象を軸にしてイギリス近現代史を描く。
ジャンル名 40
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210526
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210526 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20220107
索引フラグ 1
出版国コード JP
新継続コード 004663
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-431880-4
このページの先頭へ