タイトル
|
信じられない現実の生きもの図鑑
|
タイトルヨミ
|
シンジラレナイ/ゲンジツ/ノ/イキモノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinjirarenai/genjitsu/no/ikimono/zukan
|
サブタイトル
|
想像もしなかった発想から大胆にビジュアル化
|
サブタイトルヨミ
|
ソウゾウ/モ/シナカッタ/ハッソウ/カラ/ダイタン/ニ/ビジュアルカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sozo/mo/shinakatta/hasso/kara/daitan/ni/bijuaruka
|
並列タイトル
|
The Visual Encyclopedia of“It can’t be true!Animals!”
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:It can’t be true!Animals!
|
著者
|
DK社∥編
|
著者ヨミ
|
ドーリング/キンダーズリーシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ドーリング・キンダーズリー社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Doringu/Kindazurisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ディーケーシャ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Dikesha
|
記述形典拠コード
|
210000194260008
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000194260000
|
著者
|
増田/まもる∥監訳
|
著者ヨミ
|
マスダ,マモル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/まもる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Mamoru
|
記述形典拠コード
|
110000906120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000906120000
|
著者
|
瀧下/哉代∥訳
|
著者ヨミ
|
タキシタ,カナヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
瀧下/哉代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takishita,Kanayo
|
記述形典拠コード
|
110005697000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005697000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テッポウウオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teppouo
|
学習件名標目(漢字形)
|
てっぽううお
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540805200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13,106-107,116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スカンク
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sukanku
|
学習件名標目(漢字形)
|
スカンク
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540122500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツツキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsutsuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつつき
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シモン
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shimon
|
学習件名標目(漢字形)
|
指紋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540879000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カラス
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
からす(烏)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムレ(ドウブツ)
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mure(dobutsu)
|
学習件名標目(漢字形)
|
群れ(動物)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540779800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yochu
|
学習件名標目(漢字形)
|
幼虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジャガー
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jaga
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジャガー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540121000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31,48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チンパンジー
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chinpanji
|
学習件名標目(漢字形)
|
チンパンジー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540138000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオカミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okami
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおかみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540010400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモノハシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamonohashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かものはし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komori
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナキゴエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nakigoe
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳴き声
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540600600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/keitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の形態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒモムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひもむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541099300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヌタウナギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nutaunagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぬたうなぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540802900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
へび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuma
|
学習件名標目(漢字形)
|
くま(熊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65,144-145,152-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤシガニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yashigani
|
学習件名標目(漢字形)
|
やしがに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ga
|
学習件名標目(漢字形)
|
が(蛾)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73,162-163
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wani
|
学習件名標目(漢字形)
|
わに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ha
|
学習件名標目(漢字形)
|
歯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540419400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Manta
|
学習件名標目(漢字形)
|
マンタ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540874300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Perikan
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540181900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うし(牛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuno
|
学習件名標目(漢字形)
|
つの(角)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540531700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dani
|
学習件名標目(漢字形)
|
だに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トンボ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonbo
|
学習件名標目(漢字形)
|
とんぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリクイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arikui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ありくい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハゲワシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hagewashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
はげわし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540045800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97,124-125,132-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カジキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kajiki
|
学習件名標目(漢字形)
|
かじき
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウゲンボウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chogenbo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょうげんぼう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ス
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Su
|
学習件名標目(漢字形)
|
巣
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540640400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タツノオトシゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tatsunotoshigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
たつのおとしご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パンダ
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Panda
|
学習件名標目(漢字形)
|
パンダ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グレート/バリア/リーフ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gureto/baria/rifu
|
学習件名標目(漢字形)
|
グレートバリアリーフ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540653700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイギョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaigyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
足
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ハンショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-169
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/hanshoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の繁殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイチョウ(セイブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seicho(seibutsu)
|
学習件名標目(漢字形)
|
成長(生物)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌ
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inu
|
学習件名標目(漢字形)
|
いぬ(犬)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トガリネズミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-147
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Togarinezumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
とがりねずみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachidori
|
学習件名標目(漢字形)
|
はちどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アザラシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Azarashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
あざらし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/コソダテ
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/kosodate
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の子育て
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリックス
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orikkusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
オリックス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540855600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒトデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-165
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hitode
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひとで(海星)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540049600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オウムガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-167
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omugai
|
学習件名標目(漢字形)
|
おうむがい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540010200000000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
出版典拠コード
|
310000186150000
|
本体価格
|
\2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.6
|
ISBN
|
978-4-487-81435-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.6
|
TRCMARCNo.
|
21023928
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2212
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.6
|
ページ数等
|
176p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
480
|
図書記号
|
シ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202106
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
480
|
内容紹介
|
サメはどれだけ遠くの獲物を感知できる? シロナガスクジラの体重は? アリのコロニーの大きさは? 数字だけではピンとこない生きものの真実を、分かりやすくビジュアル化して紹介する生きもの図鑑。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210531
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210531 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210604
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-487-81435-0
|
児童内容紹介
|
木をつついて貫通(かんつう)できる鳥は?胃袋(いぶくろ)を吐(は)き出す動物は?世界最強のハンターは?ハチドリがなめる蜜(みつ)の量は?能力(のうりょく)と感覚、驚異(きょうい)の体、力とスピード、成長と繁殖(はんしょく)…。生きものの驚(おどろ)きの真実が写真やイラストで見えてくる図鑑(ずかん)。
|