本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル きょうりゅうレディ
タイトルヨミ キョウリュウ/レディ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoryu/redi
サブタイトル さいしょの女性古生物学者メアリー・アニング
サブタイトルヨミ サイショ/ノ/ジョセイ/コセイブツ/ガクシャ/メアリー/アニング
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saisho/no/josei/koseibutsu/gakusha/meari/aningu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Dinosaur lady
著者 リンダ・スキアース∥作
著者ヨミ スキアース,リンダ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Skeers,Linda
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リンダ/スキアース
著者標目(ローマ字形) Sukiasu,Rinda
記述形典拠コード 120003065230001
著者標目(統一形典拠コード) 120003065230000
著者標目(著者紹介) 絵本や子どものための読み物創作のワークショップなどを開催。
著者 マルタ・アルバレス・ミゲンス∥絵
著者ヨミ ミゲンス,マルタ・アルバレス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Migu〓ns,Marta 〓lvarez
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マルタ/アルバレス/ミゲンス
著者標目(ローマ字形) Migensu,Maruta・Arubaresu
記述形典拠コード 120002894140001
著者標目(統一形典拠コード) 120002894140000
著者標目(著者紹介) スペイン生まれ。イラストレーター。
著者 まえざわ/あきえ∥訳
著者ヨミ マエザワ,アキエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前沢/明枝
著者標目(ローマ字形) Maezawa,Akie
記述形典拠コード 110002575430001
著者標目(統一形典拠コード) 110002575430000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アニング,メアリー
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Anning,Mary
個人件名標目(ローマ字形) Aningu,Meari
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002176240000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) メアリー/アニング
学習件名標目(ローマ字形) Meari/aningu
学習件名標目(漢字形) メアリー・アニング
学習件名標目(典拠コード) 540693600000000
読み物キーワード(漢字形) イギリス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イギリス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Igirisu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540076310010000
読み物キーワード(漢字形) 伝記-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) デンキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Denki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540240110010000
読み物キーワード(漢字形) 化石-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カセキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaseki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540265410010000
読み物キーワード(漢字形) 古生物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コセイブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Koseibutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540276910010000
読み物キーワード(漢字形) メアリー・アニング-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) メアリー/アニング-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Meari/aningu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540693610010000
出版者 出版ワークス
出版者ヨミ シュッパン/ワークス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuppan/Wakusu
出版典拠コード 310001536490000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090245020
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.7
ISBN 978-4-907108-76-2
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21026441
『週刊新刊全点案内』号数 2214
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2021.7
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 26×26cm
NDC分類 E
図書記号 ミキ
絵本の主題分類に対する図書記号 スキア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3327
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 289.3
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 289.3
内容紹介 今から200年ほど昔のイギリス。子どものころから化石を愛した1人の女性がいた-。独学で発掘と調査を重ね、魚竜・翼竜・首長竜を発見した偉大な女性古生物学者、メアリー・アニングの物語。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210616
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210616 2021 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20221118
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-907108-76-2
児童内容紹介 ワニ?さかな?トカゲ?それは見たこともないような生きもののほねでした…。200年くらい前のイギリスで、重要(じゅうよう)な化石(かせき)をたくさんはっけんしたメアリー。てづくりののみとかなづちと、知ることをあきらめない心で、古生物学(こせいぶつがく)という学問(がくもん)を大きくはってんさせたメアリー・アニングのお話。
このページの先頭へ