タイトル | 九十歳のラブレター |
---|---|
タイトルヨミ | キュウジュッサイ/ノ/ラブ/レター |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyujussai/no/rabu/reta |
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) | キュウジッサイ/ノ/ラブ/レター |
タイトル標目(Gのローマ字形) | Kyujissai/no/rabu/reta |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 90サイ/ノ/ラブ/レター |
著作(漢字形) | 九十歳のラブレター |
著作(カタカナ形) | キュウジュッサイ/ノ/ラブ/レター |
著作(ローマ字形) | Kyujussai/no/rabu/reta |
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 90サイ/ノ/ラブ/レター |
著作(第2タイトルのカタカナ形) | キュウジッサイ/ノ/ラブ/レター |
著作(第2タイトルのローマ字形) | Kyujissai/no/rabu/reta |
著作(典拠コード) | 800000255230000 |
著者 | 加藤/秀俊∥著 |
著者ヨミ | カトウ,ヒデトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/秀俊 |
著者標目(ローマ字形) | Kato,Hidetoshi |
記述形典拠コード | 110000275450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000275450000 |
著者標目(著者紹介) | 1930年東京生まれ。一橋大学卒業。社会学博士。京都大学、学習院大学などで教鞭をとる。国際交流基金日本語国際センター所長、日本育英会会長を務めた。著書に「暮しの思想」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/秀俊 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カトウ,ヒデトシ |
個人件名標目(ローマ字形) | Kato,Hidetoshi |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000275450000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/隆江 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カトウ,タカエ |
個人件名標目(ローマ字形) | Kato,Takae |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110007870530000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
出版典拠コード | 310000175020000 |
本体価格 | \1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2021.6 |
ISBN | 978-4-10-354151-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
TRCMARCNo. | 21027326 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2215 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
ページ数等 | 204p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 289.1 |
図書記号 | カキカ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2222 |
掲載日 | 2021/08/08 |
掲載日 | 2021/08/15 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載紙 | 読売新聞 |
NDC10版 | 289.1 |
内容紹介 | 突然逝ってしまった、小学校の同級生でもあった妻。戦争、めぐりあい、マイホーム創世記、ペット遍歴、米寿の自動車事故、ぼくたちのお墓…。老社会学者が愛惜深く辿る〈ある夫婦の心の旅路〉。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210623 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20210623 2021 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20240105 |
資料形式 | K01 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-10-354151-6 |