本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル きっと誰かに教えたくなる蚊学入門
タイトルヨミ キット/ダレカ/ニ/オシエタク/ナル/カガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kitto/dareka/ni/oshietaku/naru/kagaku/nyumon
サブタイトル 知って遊んで闘って
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) カガク/ニュウモン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Kagaku/nyumon
サブタイトルヨミ シッテ/アソンデ/タタカッテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shitte/asonde/tatakatte
著者 一盛/和世∥編著
著者ヨミ イチモリ,カズヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 一盛/和世
著者標目(ローマ字形) Ichimori,Kazuyo
記述形典拠コード 110000094170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000094170000
著者標目(著者紹介) ロンドン大学衛生熱帯医学校においてマラリアの研究で博士号取得。長崎大学客員教授、James Cook Universityプロフェッショナルリサーチフェロー。
件名標目(漢字形) か(蚊)
件名標目(カタカナ形)
件名標目(ローマ字形) Ka
件名標目(典拠コード) 510022900000000
タイトルに関する注記 タイトルは奥付等による.標題紙のタイトル:蚊学入門
出版者 緑書房
出版者ヨミ ミドリ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Midori/Shobo
出版典拠コード 310000198310000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.6
ISBN 978-4-89531-596-8
ISBNに対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21027580
『週刊新刊全点案内』号数 2216
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
ページ数等 254p
大きさ 19cm
NDC分類 486.9
図書記号 イキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8019
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p242~254
NDC10版 486.9
内容紹介 蚊から派生する多面的な世界を“蚊学”として捉え、蚊の生物学、蚊と人間が歩んできた感染症対策の歴史、蚊が運ぶ感染症、さらに飼育方法までわかりやすく解説。蚊にまつわる折り紙、書、歌、オブジェなどの作品も紹介する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210625
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210625 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210702
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-89531-596-8
このページの先頭へ