タイトル
|
ルイ・リエル
|
タイトルヨミ
|
ルイ/リエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rui/rieru
|
サブタイトル
|
カナダ白人社会に挑んだ先住民の物語
|
サブタイトルヨミ
|
カナダ/ハクジン/シャカイ/ニ/イドンダ/センジュウミン/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kanada/hakujin/shakai/ni/idonda/senjumin/no/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Louis Riel
|
著者
|
チェスター・ブラウン∥著
|
著者ヨミ
|
ブラウン,チェスター
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Brown,Chester
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チェスター/ブラウン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Buraun,Chesuta
|
記述形典拠コード
|
120003067060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003067060000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年カナダ生まれ。漫画家。
|
著者
|
細川/道久∥訳
|
著者ヨミ
|
ホソカワ,ミチヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
細川/道久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hosokawa,Michihisa
|
記述形典拠コード
|
110004170370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004170370000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
リエル,ルイ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Riel,Louis
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Rieru,Rui
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120003067520000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
出版典拠コード
|
310000173560000
|
本体価格
|
\4300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.7
|
ISBN
|
978-4-7791-2706-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.7
|
TRCMARCNo.
|
21030006
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2218
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.7
|
ページ数等
|
272p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC分類
|
289.3
|
図書記号
|
ブルリ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202107
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2021/08/14
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
賞の回次(年次)
|
2004年
|
賞の名称
|
ハーベイ賞最優秀ライター部門
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p269
|
NDC10版
|
289.3
|
内容紹介
|
彼は英雄か、あるいは反逆者なのか。19世紀カナダ、非道な白人支配に挑んだ先住民ルイ・リエル。その生涯とカナダ先住民による権利と生存をめぐる闘いを、個性あふれるミニマルな表現方法で描いたグラフィック・ノベル。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210714
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210714 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20210820
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
D01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7791-2706-9
|