タイトル
|
ぱったんして
|
タイトルヨミ
|
パッタン/シテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pattan/shite
|
著者
|
松田/奈那子∥作
|
著者ヨミ
|
マツダ,ナナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松田/奈那子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuda,Nanako
|
記述形典拠コード
|
110006480020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006480020000
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道生まれ。画家、絵本作家。絵本作品に「ちょうちょ」「みつけてくれる?」「どたんばたんおるすばん」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
形-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カタチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Katachi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540359210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
色彩-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シキサイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shikisai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540515610010000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.7
|
ISBN
|
978-4-04-111510-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.7
|
TRCMARCNo.
|
21030013
|
関連TRC 電子 MARC №
|
210300130000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2218
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.7
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
22×22cm
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
マパ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マパ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202107
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
半分に折った紙を開いて、絵の具で色をのせよう。色をのせた紙を半分に折って、ぎゅっと押さえて、やさしくなでると…。紙を開いたら、どんな形ができたかな? はじめてふれるアートの絵本。お絵かき遊びの解説付き。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210712
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210712 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20211210
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-04-111510-7
|
児童内容紹介
|
あかいてんと、あかいまる。ねえ、ぱったんして。なにができるかな?わっ、りんごがふたつ。おいしそう。あおむしくんがやってきた。ピンクときいろのまる。ねえ、ぱったんして。なにができるかな?まあ、きれいなおはながさきました。みんなも、おったかみのうえにえのぐをのせて、ぱったんしてみてね。
|