本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 全国から患者が集まる耳鼻科医のめまい・ふらつきの治し方
タイトルヨミ ゼンコク/カラ/カンジャ/ガ/アツマル/ジビカイ/ノ/メマイ/フラツキ/ノ/ナオシカタ
タイトル標目(ローマ字形) Zenkoku/kara/kanja/ga/atsumaru/jibikai/no/memai/furatsuki/no/naoshikata
サブタイトル 25万人が改善!自分で治す!めまい改善訓練決定版!
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 25マンニン/ガ/カイゼン/ジブン/デ/ナオス/メマイ/カイゼン/クンレン/ケッテイバン
サブタイトルヨミ ニジュウゴマンニン/ガ/カイゼン/ジブン/デ/ナオス/メマイ/カイゼン/クンレン/ケッテイバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nijugomannin/ga/kaizen/jibun/de/naosu/memai/kaizen/kunren/ketteiban
著者 新井/基洋∥著
著者ヨミ アライ,モトヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井/基洋
著者標目(ローマ字形) Arai,Motohiro
記述形典拠コード 110005680040000
著者標目(統一形典拠コード) 110005680040000
著者標目(著者紹介) 1964年埼玉県生まれ。北里大学医学部卒業。横浜市立みなと赤十字病院めまい・平衡神経科部長。日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医。日本めまい平衡医学会専門会員・代議員。医学博士。
件名標目(漢字形) めまい
件名標目(カタカナ形) メマイ
件名標目(ローマ字形) Memai
件名標目(典拠コード) 510065600000000
件名標目(漢字形) リハビリテーション
件名標目(カタカナ形) リハビリテーション
件名標目(ローマ字形) Rihabiriteshon
件名標目(典拠コード) 510269200000000
出版者 毎日が発見
出版者ヨミ マイニチ/ガ/ハッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mainichi/Ga/Hakken
出版典拠コード 310001647830000
出版者 KADOKAWA(発売)
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1380
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.8
ISBN 978-4-04-000701-4
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21032114
『週刊新刊全点案内』号数 2221
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
ページ数等 128p
大きさ 21cm
NDC分類 496.6
図書記号 アゼ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 496.6
内容紹介 めまいは寝ていても治りません! 平衡機能の左右差によるめまいは、小脳を鍛えることで治せます。めまい専門医が、自宅でできる「めまい改善訓練」を紹介します。めまい疾患とストレスとの関わりも解説。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 13
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210730
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210730 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210806
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-000701-4
このページの先頭へ