タイトル | 追憶の烏 |
---|---|
タイトルヨミ | ツイオク/ノ/カラス |
タイトル標目(ローマ字形) | Tsuioku/no/karasu |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤタガラス/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yatagarasu/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608971700000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2-2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002-000002 |
シリーズ名 | 〔八咫烏シリーズ〕 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 〔2-2〕 |
著作(漢字形) | 追憶の烏 |
著作(カタカナ形) | ツイオク/ノ/カラス |
著作(ローマ字形) | Tsuioku/no/karasu |
著作(典拠コード) | 800000262630000 |
著者 | 阿部/智里∥著 |
著者ヨミ | アベ,チサト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/智里 |
著者標目(ローマ字形) | Abe,Chisato |
記述形典拠コード | 110006223480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006223480000 |
著者標目(著者紹介) | 1991年群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。「烏に単は似合わない」で松本清張賞を史上最年少受賞。ほかの著書に「烏は主を選ばない」「黄金の烏」など。 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
出版典拠コード | 310000194700007 |
本体価格 | \1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2021.8 |
ISBN | 978-4-16-391415-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
TRCMARCNo. | 21033990 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2222 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
ページ数等 | 304p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | アツ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2228 |
掲載日 | 2021/09/19 |
掲載紙 | 産経新聞 |
NDC10版 | 913.6 |
内容紹介 | 山神さまによって開かれたと伝えられる世界、山内。猿との大戦の後、そこでは一体何が起こっていたのか? 「楽園の烏」で明かされなかった山内の“その後”を描く。八咫烏シリーズ。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 01 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210816 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20210816 2021 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20240209 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
装丁コード | 21 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-16-391415-2 |