本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 里山危機
タイトルヨミ サトヤマ/キキ
タイトル標目(ローマ字形) Satoyama/kiki
サブタイトル フォト・レポート
サブタイトル 東北からの報告
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1049
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001049
シリーズ名 岩波ブックレット
サブタイトルヨミ フォト/レポート
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Foto/repoto
サブタイトルヨミ トウホク/カラ/ノ/ホウコク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tohoku/kara/no/hokoku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.1049
著者 永幡/嘉之∥著
著者ヨミ ナガハタ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永幡/嘉之
著者標目(ローマ字形) Nagahata,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110004928480000
著者標目(統一形典拠コード) 110004928480000
著者標目(著者紹介) 1973年兵庫県生まれ。自然写真家。山形県を拠点として昆虫類を中心に動植物を調査する一方、絶滅危惧種の保全を継続的に実践。著書に「原発事故で、生きものたちに何がおこったか。」など。
件名標目(漢字形) 里山
件名標目(カタカナ形) サトヤマ
件名標目(ローマ字形) Satoyama
件名標目(典拠コード) 511731000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \890
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.8
ISBN 978-4-00-271049-5
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21034082
『週刊新刊全点案内』号数 2222
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
ページ数等 77,2p
大きさ 21cm
NDC分類 519.81
図書記号 ナサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2021/09/18
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~2
NDC10版 519.81
内容紹介 栗林に群生するカタクリ、斎藤茂吉の好んだオキナグサ…。失われようとしている里山の生物多様性。長年、東北の地を調査してきた著者が里山を再定義。民族知としての文化の重要性を語る。写真も多数掲載。
ジャンル名 55
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210817
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210817 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20211001
出版国コード JP
新継続コード 200536
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-271049-5
このページの先頭へ