タイトル
|
日本の淡水魚図鑑
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/タンスイギョ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/tansuigyo/zukan
|
サブタイトル
|
魚の生息環境と見分けるポイントがわかる
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フィールド/ガイド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Firudo/gaido
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608793900000000
|
シリーズ名
|
フィールドガイド
|
サブタイトルヨミ
|
サカナ/ノ/セイソク/カンキョウ/ト/ミワケル/ポイント/ガ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sakana/no/seisoku/kankyo/to/miwakeru/pointo/ga/wakaru
|
著者
|
田口/哲∥著
|
著者ヨミ
|
タグチ,テツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田口/哲
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taguchi,Tetsu
|
記述形典拠コード
|
110000596350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000596350000
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年茨城県生まれ。上智大学卒業。NAUI潜水教師協会日本支部設立。ダイビングの技術を生かした水中の淡水魚、海水魚を撮影。動物や野鳥の撮影も行う。著書に「淡水魚識別図鑑」など。
|
著者
|
井田/齊∥監修
|
著者ヨミ
|
イダ,ヒトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井田/斉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ida,Hitoshi
|
記述形典拠コード
|
110000088350001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000088350000
|
件名標目(漢字形)
|
淡水魚-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
タンスイギョ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tansuigyo-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511141110030000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
\2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.9
|
ISBN
|
978-4-416-62116-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.9
|
TRCMARCNo.
|
21037451
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2225
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.9
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
R
|
NDC分類
|
487.5
|
図書記号
|
タニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202109
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
487.5
|
内容紹介
|
日本に生息する淡水魚約260種を「目」単位でまとめた図鑑。できるだけ魚が生息する自然環境の下で撮影した写真と、分類、学名、生物多様性評価、生息環境、分布などを掲載。絶滅危惧種リストなども収録。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210909
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210909 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210910
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-416-62116-5
|