本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル きちんと知りたい!モータの原理としくみの基礎知識
タイトルヨミ キチント/シリタイ/モータ/ノ/ゲンリ/ト/シクミ/ノ/キソ/チシキ
タイトル標目(ローマ字形) Kichinto/shiritai/mota/no/genri/to/shikumi/no/kiso/chishiki
サブタイトル 176点の図とイラストでモータのしくみの「なぜ?」がわかる!
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 176テン/ノ/ズ/ト/イラスト/デ/モータ/ノ/シクミ/ノ/ナゼ/ガ/ワカル
サブタイトルヨミ ヒャクナナジュウロクテン/ノ/ズ/ト/イラスト/デ/モータ/ノ/シクミ/ノ/ナゼ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyakunanajurokuten/no/zu/to/irasuto/de/mota/no/shikumi/no/naze/ga/wakaru
著者 白石/拓∥著
著者ヨミ シライシ,タク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白石/拓
著者標目(ローマ字形) Shiraishi,Taku
記述形典拠コード 110003334510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003334510000
著者標目(著者紹介) 1959年愛媛県生まれ。京都大学工学部卒。サイエンスライター、作家。著書に「最新二次電池が一番わかる」など。
件名標目(漢字形) 電動機
件名標目(カタカナ形) デンドウキ
件名標目(ローマ字形) Dendoki
件名標目(典拠コード) 511218600000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
出版典拠コード 310000187960000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.9
ISBN 978-4-526-08157-6
ISBNに対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21039982
『週刊新刊全点案内』号数 2228
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.9
ページ数等 182p
大きさ 21cm
NDC分類 542.13
図書記号 シキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p182
NDC10版 542.13
内容紹介 電磁モータ、DC(直流)モータ、AC(交流)モータ…。それぞれのモータの構造と特徴、回転原理などを丁寧に説明。同時に、モータ誕生の歴史を追いながら、物理学の基礎を図解する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 11
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210924 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211001
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-526-08157-6
このページの先頭へ