本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぶうとぴょんのまほうのつえ
タイトルヨミ ブウ/ト/ピョン/ノ/マホウ/ノ/ツエ
タイトル標目(ローマ字形) Bu/to/pyon/no/maho/no/tsue
著者 多田/ヒロシ∥作
著者ヨミ タダ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/ヒロシ
著者標目(ローマ字形) Tada,Hiroshi
記述形典拠コード 110000612460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000612460000
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。絵本作家、漫画家。日本漫画家協会、漫画集団所属。絵本に「おんなじおんなじ」「ねずみさんのながいパン」など。
読み物キーワード(漢字形) うさぎ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウサギ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Usagi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540007510010000
読み物キーワード(漢字形) 友だち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トモダチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tomodachi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540275610010000
読み物キーワード(漢字形) 手品-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テジナ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tejina-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540369610010000
読み物キーワード(漢字形) ぶた-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ブタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Buta-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540538710010000
読み物キーワード(漢字形) 魔法・魔術-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) マホウ/マジュツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Maho/majutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540598310010000
出版者 こぐま社
出版者ヨミ コグマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogumasha
出版典拠コード 310000170990000
本体価格 \1100
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.10
ISBN 978-4-7721-0254-4
ISBNに対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21041331
『週刊新刊全点案内』号数 2230
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
ページ数等 〔36p〕
大きさ 21cm
NDC分類 E
図書記号 タブ
絵本の主題分類に対する図書記号 タブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2388
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 子ぶたのぶうと子うさぎのぴょんが、魔法のつえを使ってマジックに挑戦。りんごを消したり、あめを降らせたり、ハトを出したりと大活躍! みんなは、トリックがわかるかな? 「ぶうとぴょんのえほん」シリーズ。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211008
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211008 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211015
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-7721-0254-4
児童内容紹介 さあ、これからこぶたのぶうとこうさぎのぴょんが、まほうのつえをつかって、マジックにちょうせんします。たるのうえにのったりんごにぬのをかけて、ピロピロピーン!ぬのをとると、りんごはみごとにきえました。あれ、ぴょんがせなかにかくしたまほうのつえのさきにあるのは…?ぶうとぴょんのたのしいマジックショー。
和洋区分 0
このページの先頭へ