本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 南北朝時代
タイトルヨミ ナンボクチョウ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Nanbokucho/jidai
サブタイトル 五胡十六国から隋の統一まで
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2667
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002667
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ ゴコ/ジュウロッコク/カラ/ズイ/ノ/トウイツ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Goko/jurokkoku/kara/zui/no/toitsu/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2667
著者 会田/大輔∥著
著者ヨミ アイダ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 会田/大輔
著者標目(ローマ字形) Aida,Daisuke
記述形典拠コード 110005239980000
著者標目(統一形典拠コード) 110005239980000
著者標目(著者紹介) 1981年生まれ。東京都出身。明治大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。山梨大学等非常勤講師。専門は中国史(南北朝隋唐史)。第35回東方学会賞受賞。
件名標目(漢字形) 中国-歴史-南北朝時代
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-レキシ-ナンボクチョウ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Chugoku-rekishi-nanbokucho/jidai
件名標目(典拠コード) 520389911150000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.10
ISBN 978-4-12-102667-5
ISBNに対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21042492
『週刊新刊全点案内』号数 2231
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
ページ数等 6,286p
大きさ 18cm
NDC分類 222.046
図書記号 アナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p266~275 『南北朝時代』年表:p280~286
NDC10版 222.046
内容紹介 北方遊牧民による北朝と漢人の貴族社会による南朝の諸王国が興っては滅んだ、中国の南北朝時代。反乱が続いた一方、後世につながる制度・文化が花開いた。激動の時代を生きた人々を活写する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211015
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211015 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211022
出版国コード JP
新継続コード 005344
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102667-5
このページの先頭へ