本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 誉れの剣
タイトルヨミ ホマレ/ノ/ツルギ
タイトル標目(ローマ字形) Homare/no/tsurugi
巻次
各巻のタイトル 士官たちと紳士たち
多巻タイトルヨミ シカンタチ/ト/シンシタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shikantachi/to/shinshitachi
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 728953700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
シリーズ名標目(カタカナ形) エクス/リブリス/クラシックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Ekusu/riburisu/kurashikkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608100100000000
シリーズ名 エクス・リブリス・クラシックス
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Sword of honour
著者 イーヴリン・ウォー∥著
著者ヨミ ウォー,イーヴリン・アーサー・セント・ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Waugh,Evelyn Arthur St.John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) イーヴリン/ウォー
著者標目(ローマ字形) Uo,Iburin・Asa・Sento・Jon
記述形典拠コード 120000312520002
著者標目(統一形典拠コード) 120000312520000
著者標目(著者紹介) 1903~66年。ハムステッド生まれ。オックスフォード大学中退。著書に「黒いいたずら」「一握の塵」など。
著者 小山/太一∥訳
著者ヨミ コヤマ,タイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/太一
著者標目(ローマ字形) Koyama,Taichi
記述形典拠コード 110003060030000
著者標目(統一形典拠コード) 110003060030000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
出版典拠コード 310000192160000
本体価格 \3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.11
ISBN 978-4-560-09914-8
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21044385
『週刊新刊全点案内』号数 2232
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
ページ数等 400p
大きさ 20cm
NDC分類 933.7
図書記号 ウホ
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2023/04/16
掲載紙 読売新聞
NDC10版 933.7
内容紹介 アフリカから帰国したガイはコマンド部隊に編入され、クレタ島攻防戦に参加するが…。戦争の愚かさ、恐ろしさと英国社会の変貌を描いた、イーヴリン・ウォーの畢生の大作〈誉れの剣〉三部作。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 03
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211025
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211025 2021 JPN
刊行形態区分 C
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20230421
出版国コード JP
配本回数 全3巻2配
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-560-09914-8
このページの先頭へ