本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鴨方藩
タイトルヨミ カモガタハン
タイトル標目(ローマ字形) Kamogatahan
サブタイトル 名門池田家の流れを汲み、備中鴨方に陣屋を置く。本家に助けられつつ、存在感を増した分家大名の物語。
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ハン/モノガタリ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201642
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/han/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 606874400000000
シリーズ名 シリーズ藩物語
サブタイトルヨミ メイモン/イケダ/ケ/ノ/ナガレ/オ/クミ/ビッチュウ/カモガタ/ニ/ジンヤ/オ/オク/ホンケ/ニ/タスケラレツツ/ソンザイカン/オ/マシタ/ブンケ/ダイミョウ/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meimon/ikeda/ke/no/nagare/o/kumi/bitchu/kamogata/ni/jin'ya/o/oku/honke/ni/tasukeraretsutsu/sonzaikan/o/mashita/bunke/daimyo/no/monogatari
著者 藤尾/隆志∥著
著者ヨミ フジオ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤尾/隆志
著者標目(ローマ字形) Fujio,Takashi
記述形典拠コード 110004503520000
著者標目(統一形典拠コード) 110004503520000
著者標目(著者紹介) 1976年兵庫県生まれ。関西大学大学院博士課程後期課程修了。水戸市教育委員会歴史文化財課世界遺産係長。専門分野は日本近世史。
件名標目(漢字形) 鴨方藩
件名標目(カタカナ形) カモガタハン
件名標目(ローマ字形) Kamogatahan
件名標目(典拠コード) 512060600000000
出版者 現代書館
出版者ヨミ ゲンダイ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Shokan
出版典拠コード 310000168910000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.11
ISBN 978-4-7684-7159-3
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21045482
『週刊新刊全点案内』号数 2234
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
ページ数等 206p
大きさ 21cm
NDC分類 217.5
図書記号 フカ
主題に関する地域名 岡山県
主題に関する地域コード 733000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1935
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p206
NDC10版 217.505
内容紹介 名君の誉れ高き岡山藩主池田光政の庶子を初代とする鴨方藩。小藩ながら学問が栄え、全国に名だたる文化人を輩出した。藩前史から激動の幕末まで、鴨方藩の歴史を写真や図版とともに紹介する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211108
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211108 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211112
出版国コード JP
新継続コード 201642
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7684-7159-3
このページの先頭へ