本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 疫病の世界史
タイトルヨミ エキビョウ/ノ/セカイシ
タイトル標目(ローマ字形) Ekibyo/no/sekaishi
巻次
各巻のタイトル 黒死病・ナポレオン戦争・顕微鏡
多巻タイトルヨミ コクシビョウ/ナポレオン/センソウ/ケンビキョウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kokushibyo/naporeon/senso/kenbikyo
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729625900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Epidemics and society 原著新版の翻訳
著者 フランク・M.スノーデン∥著
著者ヨミ スノーデン,フランク M.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Snowden,Frank M.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フランク/M/スノーデン
著者標目(ローマ字形) Sunoden,Furanku M.
記述形典拠コード 120003077920001
著者標目(統一形典拠コード) 120003077920000
著者標目(著者紹介) オックスフォード大学で博士号を取得。専門はイタリア史、ヨーロッパ社会・政治史、医学史。イェール大学歴史・医学史名誉教授。グスタフ・ラニス賞などを受賞。
著者 桃井/緑美子∥訳
著者ヨミ モモイ,ルミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桃井/緑美子
著者標目(ローマ字形) Momoi,Rumiko
記述形典拠コード 110002597940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002597940000
著者 塩原/通緒∥訳
著者ヨミ シオバラ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩原/通緒
著者標目(ローマ字形) Shiobara,Michio
記述形典拠コード 110002889230000
著者標目(統一形典拠コード) 110002889230000
件名標目(漢字形) 感染症-歴史
件名標目(カタカナ形) カンセンショウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kansensho-rekishi
件名標目(典拠コード) 510599910040000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
出版典拠コード 310000159650000
本体価格 \3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.11
ISBN 978-4-7503-5267-1
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21046440
『週刊新刊全点案内』号数 2234
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
ページ数等 381p
大きさ 20cm
NDC分類 493.8
図書記号 スエ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2248
掲載日 2022/02/19
掲載紙 日本経済新聞
NDC10版 493.8
内容紹介 人間社会の実像を映し出す鏡「疫病」の世界史。上は、古代~近代を取り上げ、ペスト、天然痘、コレラなどの流行の実態と、ある「英雄」の見込み違いが招いた惨事、細菌の発見がもたらした劇的な転機を描く。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211111
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211111 2021 JPN
刊行形態区分 D
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20220225
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7503-5267-1
このページの先頭へ