本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 消えゆく動物たちを救え
タイトルヨミ キエユク/ドウブツタチ/オ/スクエ
タイトル標目(ローマ字形) Kieyuku/dobutsutachi/o/sukue
サブタイトル 子どものための絶滅危惧種ガイド
サブタイトルヨミ コドモ/ノ/タメ/ノ/ゼツメツ/キグシュ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodomo/no/tame/no/zetsumetsu/kigushu/gaido
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A wild child’s guide to endangered animals
著者 ミリー・マロッタ∥著
著者ヨミ マロッタ,ミリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Marotta,Millie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミリー/マロッタ
著者標目(ローマ字形) Marotta,Miri
記述形典拠コード 120002805540001
著者標目(統一形典拠コード) 120002805540000
著者標目(著者紹介) フリーランスのイラストレーター。
著者 鈴木/素子∥訳
著者ヨミ スズキ,モトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/素子
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Motoko
記述形典拠コード 110006615450000
著者標目(統一形典拠コード) 110006615450000
著者標目(付記事項(専門等)) 翻訳
件名標目(漢字形) 希少動物
件名標目(カタカナ形) キショウ/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Kisho/dobutsu
件名標目(典拠コード) 511695500000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(典拠コード) 540503500000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ページ数) 6-19
学習件名標目(ローマ字形) Umi/no/seibutsu
学習件名標目(漢字形) 海の生物
学習件名標目(典拠コード) 540440900000000
学習件名標目(カタカナ形) タツノオトシゴ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Tatsunotoshigo
学習件名標目(漢字形) たつのおとしご
学習件名標目(典拠コード) 540036500000000
学習件名標目(カタカナ形) ナポレオンフィッシュ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Naporeonfisshu
学習件名標目(漢字形) ナポレオンフィッシュ
学習件名標目(典拠コード) 540765700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウナギ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Unagi
学習件名標目(漢字形) うなぎ
学習件名標目(典拠コード) 540008300000000
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(カタカナ形) ラッコ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Rakko
学習件名標目(漢字形) らっこ
学習件名標目(典拠コード) 540063900000000
学習件名標目(カタカナ形) アホウドリ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Ahodori
学習件名標目(漢字形) あほうどり
学習件名標目(典拠コード) 540002800000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリン
学習件名標目(ページ数) 20-37
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin
学習件名標目(漢字形) 森林
学習件名標目(典拠コード) 540411400000000
学習件名標目(カタカナ形) キツネ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Kitsune
学習件名標目(漢字形) きつね
学習件名標目(典拠コード) 540020400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハト
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Hato
学習件名標目(漢字形) はと
学習件名標目(典拠コード) 540046900000000
学習件名標目(カタカナ形) アマガエル
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Amagaeru
学習件名標目(漢字形) あまがえる
学習件名標目(典拠コード) 540661100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒタキ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Hitaki
学習件名標目(漢字形) ひたき
学習件名標目(典拠コード) 540049400000000
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 30-31,88-89
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(カタカナ形) オカピ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Okapi
学習件名標目(漢字形) オカピ
学習件名標目(典拠コード) 540795300000000
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(カタカナ形) ペッカリー
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Pekkari
学習件名標目(漢字形) ペッカリー
学習件名標目(典拠コード) 541272200000000
学習件名標目(カタカナ形) サバク
学習件名標目(ページ数) 38-47
学習件名標目(ローマ字形) Sabaku
学習件名標目(漢字形) 砂漠
学習件名標目(典拠コード) 540483100000000
学習件名標目(カタカナ形) ラクダ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Rakuda
学習件名標目(漢字形) らくだ
学習件名標目(典拠コード) 540063700000000
学習件名標目(カタカナ形) バンディクート
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Bandikuto
学習件名標目(漢字形) バンディクート
学習件名標目(典拠コード) 540979100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒグマ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Higuma
学習件名標目(漢字形) ひぐま
学習件名標目(典拠コード) 540747200000000
学習件名標目(カタカナ形) イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ページ数) 48-61
学習件名標目(ローマ字形) Ike/ya/kawa/no/seibutsu
学習件名標目(漢字形) 池や川の生物
学習件名標目(典拠コード) 540432300000000
学習件名標目(カタカナ形) ワニ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Wani
学習件名標目(漢字形) わに
学習件名標目(典拠コード) 540065700000000
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
学習件名標目(カタカナ形) ザリガニ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Zarigani
学習件名標目(漢字形) ざりがに
学習件名標目(典拠コード) 540028500000000
学習件名標目(カタカナ形) ウーパールーパー
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Uparupa
学習件名標目(漢字形) ウーパールーパー
学習件名標目(典拠コード) 540961400000000
学習件名標目(カタカナ形) サギ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Sagi
学習件名標目(漢字形) さぎ(鷺)
学習件名標目(典拠コード) 540026300000000
学習件名標目(カタカナ形) アロワナ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Arowana
学習件名標目(漢字形) アロワナ
学習件名標目(典拠コード) 540701600000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウゲン
学習件名標目(ページ数) 62-73
学習件名標目(ローマ字形) Sogen
学習件名標目(漢字形) 草原
学習件名標目(典拠コード) 540519300000000
学習件名標目(カタカナ形) アリクイ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Arikui
学習件名標目(漢字形) ありくい
学習件名標目(典拠コード) 540003800000000
学習件名標目(カタカナ形) シデムシ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Shidemushi
学習件名標目(漢字形) しでむし
学習件名標目(典拠コード) 540029300000000
学習件名標目(カタカナ形) コモドオオトカゲ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Komodootokage
学習件名標目(漢字形) こもどおおとかげ
学習件名標目(典拠コード) 540882100000000
学習件名標目(カタカナ形) センザンコウ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Senzanko
学習件名標目(漢字形) せんざんこう
学習件名標目(典拠コード) 540708800000000
学習件名標目(カタカナ形) キリン
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Kirin
学習件名標目(漢字形) きりん
学習件名標目(典拠コード) 540020900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ページ数) 74-85
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(カタカナ形) タカヘ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Takahe
学習件名標目(漢字形) タカヘ
学習件名標目(典拠コード) 541086100000000
学習件名標目(カタカナ形) イモリ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Imori
学習件名標目(漢字形) いもり
学習件名標目(典拠コード) 540006100000000
学習件名標目(カタカナ形) ナキウサギ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Nakiusagi
学習件名標目(漢字形) なきうさぎ
学習件名標目(典拠コード) 540748200000000
学習件名標目(カタカナ形) ツンドラ
学習件名標目(ページ数) 86-95
学習件名標目(ローマ字形) Tsundora
学習件名標目(漢字形) ツンドラ
学習件名標目(典拠コード) 540139100000000
学習件名標目(カタカナ形) シギ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Shigi
学習件名標目(漢字形) しぎ
学習件名標目(典拠コード) 540028700000000
学習件名標目(カタカナ形) トナカイ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Tonakai
学習件名標目(漢字形) トナカイ
学習件名標目(典拠コード) 540142800000000
学習件名標目(カタカナ形) マルハナバチ
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Maruhanabachi
学習件名標目(漢字形) まるはなばち
学習件名標目(典拠コード) 540808200000000
学習件名標目(カタカナ形) シッチ
学習件名標目(ページ数) 96-107
学習件名標目(ローマ字形) Shitchi
学習件名標目(漢字形) 湿地
学習件名標目(典拠コード) 540448200000000
学習件名標目(カタカナ形) アライグマ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Araiguma
学習件名標目(漢字形) あらいぐま
学習件名標目(典拠コード) 540003500000000
学習件名標目(カタカナ形) キツツキ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Kitsutsuki
学習件名標目(漢字形) きつつき
学習件名標目(典拠コード) 540020300000000
学習件名標目(カタカナ形) ナマケモノ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Namakemono
学習件名標目(漢字形) なまけもの
学習件名標目(典拠コード) 540043100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハシビロコウ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Hashibiroko
学習件名標目(漢字形) はしびろこう
学習件名標目(典拠コード) 540908400000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
出版典拠コード 310000170390000
本体価格 \3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.11
ISBN 978-4-334-96251-7
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21047989
『週刊新刊全点案内』号数 2235
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
ページ数等 107p
大きさ 32cm
別置記号 K
NDC分類 480
図書記号 マキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 480
内容紹介 砂漠に暮らすゴビヒグマ、ドラゴンの子どものようなホライモリ…。個性的な野生動物たちの多くが、いま絶滅の危機に瀕している。彼らの驚くべき生態を、美しいイラストとともに紹介する。分布図や詳しいデータも掲載。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211118
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211118 2021 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20211119
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-334-96251-7
児童内容紹介 飛びながら眠(ねむ)る「ワタリアホウドリ」、サボテンを食べる「チャコペッカリー」、泳いで魚を捕(と)る「スナドリネコ」…。絶滅(ぜつめつ)の危機(きき)にひんしている「とてつもない生き物」43種の生態(せいたい)を、美しいイラストとともに紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ