本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 死まで139歩
タイトルヨミ シ/マデ/ヒャクサンジュウキュウホ
タイトル標目(ローマ字形) Shi/made/hyakusanjukyuho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シ/マデ/139ホ
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) HAYAKAWA/POCKET/MYSTERY/BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ハヤカワ/ポケット/ミステリ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Hayakawa/poketto/misuteri/bukkusu
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 602103400000006
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1974
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001974
シリーズ名 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:〓 139 pas de la mort
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1974
著者 ポール・アルテ∥著
著者ヨミ アルテ,ポール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Halter,Paul
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/アルテ
著者標目(ローマ字形) Arute,Poru
記述形典拠コード 120002107450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002107450000
著者標目(著者紹介) フランス生まれ。1987年に「第四の扉」でコニャック・ミステリ大賞を受賞しデビュー。88年「赤い霧」で冒険小説大賞を受賞。
著者 平岡/敦∥訳
著者ヨミ ヒラオカ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平岡/敦
著者標目(ローマ字形) Hiraoka,Atsushi
記述形典拠コード 110001556090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001556090000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
出版典拠コード 310000192340000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.12
ISBN 978-4-15-001974-7
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21049737
『週刊新刊全点案内』号数 2237
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
ページ数等 250p
大きさ 19cm
NDC分類 953.7
図書記号 アシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 953.7
内容紹介 ツイスト博士のもとに舞い込んだふたつの事件には「しゃがれ声」の怪人が登場する共通点があった。調査に乗り出した博士は、郊外の異様な屋敷へとたどり着く。そして、埋葬されたはずの屋敷の主人の死体が密室の中に出現し…。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 03
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211130 2021 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0001
最終更新日付 20211203
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 N
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-15-001974-7
このページの先頭へ