タイトル
|
トゲトゲくんはね、
|
タイトルヨミ
|
トゲトゲクン/ワネ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Togetogekun/wane
|
著者
|
クォン/ジャギョン∥ぶん
|
著者ヨミ
|
クォン,ジャギョン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
クォン/ジャギョン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kon,Jagyon
|
記述形典拠コード
|
110007939060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007939060000
|
著者標目(著者紹介)
|
教養番組の放送作家として活動しながら児童書を執筆。
|
著者
|
ハワン∥え
|
著者ヨミ
|
ハ ワン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ハ・ワン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ha wan
|
記述形典拠コード
|
110007634420001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007634420000
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター&エッセイスト。著書に「あやうく一生懸命生きるところだった」など。
|
著者
|
いくた/みほ∥訳
|
著者ヨミ
|
イクタ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
生田/美保
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikuta,Miho
|
記述形典拠コード
|
110006683760001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006683760000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
人間関係-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニンゲン/カンケイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ningen/kankei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540235410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
気持ち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キモチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kimochi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540424010010000
|
出版者
|
パイインターナショナル
|
出版者ヨミ
|
パイ/インターナショナル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pai/Intanashonaru
|
出版典拠コード
|
310001470280000
|
本体価格
|
\1350
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.12
|
ISBN
|
978-4-7562-5533-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.12
|
TRCMARCNo.
|
21051123
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2238
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.12
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
31cm
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ハト
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
クト
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202112
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
929.13
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
929.13
|
内容紹介
|
自分の感情を正しく表現できず、周りの人への攻撃がやめられないトゲトゲくん。本当はみんなにわかってほしいのに…。トゲに覆われたような少年の心情と心の成長を通じ、「怒り」の感情について見つめる絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211209
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20211209 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
kor
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20211210
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3
|
ISBN(13)
|
978-4-7562-5533-4
|
児童内容紹介
|
ぼくはトゲだらけ。ぼくのくちからは、するどいトゲがビュンビュンとびだす。ぼくをおこらせたら、トゲでグサリだぞ。トゲはまいにちのびて、ぐんぐんおおきくなって、ずんずんとがる。そのうち、みんながぼくをこわがるようになり、ぼくはとうとうひとりぼっちになってしまって…。
|