タイトル
|
日本の観音像
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/カンノンゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/kannonzo
|
サブタイトル
|
藤森武写真集
|
サブタイトルヨミ
|
フジモリ/タケシ/シャシンシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fujimori/takeshi/shashinshu
|
著者
|
藤森/武∥著
|
著者ヨミ
|
フジモリ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤森/武
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujimori,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110000866300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000866300000
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年東京都生まれ。東京写真短期大学卒業。写真家土門拳に師事。現在、日本写真家協会会員、土門拳記念館理事・学芸員。写真集に「信楽古壺大成」「鉈彫荒彫」「湖東三山」など。
|
件名標目(漢字形)
|
観音-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンノン-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kannon-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510607810010000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥43000
|
ISBN
|
4-09-699712-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.12
|
TRCMARCNo.
|
03060447
|
Gコード
|
31303700
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1352
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.12
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
36cm
|
NDC8版
|
718.1
|
NDC分類
|
718.1
|
図書記号
|
フニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200312
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
全国の仏像を撮りつづけている仏像写真の第一人者による写真集。仏像の中で最も親しまれている観音像から造形美・芸術性を表現し、人々の信仰への思いを伝える。全104体収録。観音像リスト、所蔵先地図、解説も掲載。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20031205 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20031205
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|