タイトル
|
インターネットサバイバル
|
タイトルヨミ
|
インターネット/サバイバル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Intanetto/sabaibaru
|
サブタイトル
|
どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!
|
巻次
|
1
|
各巻のタイトル
|
インターネット
|
多巻タイトルヨミ
|
インターネット
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
729714300000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
サブタイトルヨミ
|
ドッチ/オ/エラブ/クイズ/デ/マナブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dotchi/o/erabu/kuizu/de/manabu
|
著者
|
鈴木/朋子∥監修
|
著者ヨミ
|
スズキ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/朋子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110003725400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003725400000
|
各巻の責任表示
|
大野/直人∥イラスト
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オオノ,ナオト
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大野/直人
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Naoto
|
記述形典拠コード
|
110007062260000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110007062260000
|
件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
件名標目(典拠コード)
|
510105100000000
|
件名標目(漢字形)
|
情報倫理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/リンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/rinri
|
件名標目(典拠コード)
|
511646000000000
|
件名標目(漢字形)
|
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/sekyuriti(konpyuta)
|
件名標目(典拠コード)
|
510157000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
学習件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/モラル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joho/moraru
|
学習件名標目(漢字形)
|
情報モラル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540150700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joho/sekyuriti(konpyuta)
|
学習件名標目(漢字形)
|
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540954700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョサクケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chosakuken
|
学習件名標目(漢字形)
|
著作権
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンピュータ/ウイルス
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konpyuta/uirusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
コンピュータウイルス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540110600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマート/フォン
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-31,34-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumato/fon
|
学習件名標目(漢字形)
|
スマートフォン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540710000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソーシャル/ネットワーキング/サービス
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sosharu/nettowakingu/sabisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ソーシャルネットワーキングサービス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540721700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウゾウケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shozoken
|
学習件名標目(漢字形)
|
肖像権
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540968200000000
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tosho/Senta
|
出版典拠コード
|
310000190500000
|
本体価格
|
\3000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010030000
|
セットISBN(13)
|
978-4-284-00102-1
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-284-00103-8
|
セットISBN
|
4-284-00102-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22000161
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2242
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
25cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
547.4833
|
図書記号
|
イ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
007.3
|
内容紹介
|
インターネットは楽しくて便利なものですが、とてもこわい面もあります。クイズに答えながら、正しい知識や使い方を学びましょう。1は、インターネットに関するクイズを掲載し、その答えをイラストとともに紹介します。
|
ジャンル名
|
00
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220111
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220111 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220114
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-284-00103-8
|
児童内容紹介
|
インターネットは楽しくて便利なもの。しかし注意して利用しないと、まわりに迷惑(めいわく)をかけたり、犯罪(はんざい)に巻(ま)きこまれたりすることもあります。インターネットに関するクイズに答えながら、なにが正しいのか、どんな行動をとればいいのかを考えましょう。
|