タイトル
|
韓国愛憎
|
タイトルヨミ
|
カンコク/アイゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kankoku/aizo
|
サブタイトル
|
激変する隣国と私の30年
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005344
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758600000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2682
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002682
|
シリーズ名
|
中公新書
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゲキヘン/スル/リンゴク/ト/ワタクシ/ノ/30ネン
|
サブタイトルヨミ
|
ゲキヘン/スル/リンゴク/ト/ワタクシ/ノ/サンジュウネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gekihen/suru/ringoku/to/watakushi/no/sanjunen
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2682
|
著者
|
木村/幹∥著
|
著者ヨミ
|
キムラ,カン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/幹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Kan
|
記述形典拠コード
|
110003456290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003456290000
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年大阪府生まれ。博士(法学)。神戸大学大学院国際協力研究科教授。「朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識」でアジア・太平洋賞特別賞受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
韓国
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンコク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520513600000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-韓国
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-カンコク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-kankoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812850000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\860
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-12-102682-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22001822
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2243
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
4,256p
|
大きさ
|
18cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
302.21
|
図書記号
|
キカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2250
|
掲載日
|
2022/03/06
|
掲載日
|
2022/03/12
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
書誌・年譜・年表
|
韓国愛憎関連年表:p253~256
|
NDC10版
|
302.21
|
内容紹介
|
民主的な政権交代を繰り返し、女性大統領も登場。K-POPが世界を席巻するなか、1人当たりのGDPは日本を凌駕しつつある韓国。韓国研究の第一人者が、日韓関係の変貌と軋轢の30年史を、自らの体験から描く。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220114
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220114 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20220318
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
005344
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-102682-8
|