タイトル
|
地元写真家がいちばん見せたいにっぽんの絶景
|
タイトルヨミ
|
ジモト/シャシンカ/ガ/イチバン/ミセタイ/ニッポン/ノ/ゼッケイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jimoto/shashinka/ga/ichiban/misetai/nippon/no/zekkei
|
サブタイトル
|
美しい四季を旅しよう
|
サブタイトルヨミ
|
ウツクシイ/シキ/オ/タビシヨウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Utsukushii/shiki/o/tabishiyo
|
著者
|
#みんなの地元推し∥著
|
著者ヨミ
|
ミンナ/ノ/ジモト/オシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
みんなの地元推し
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minna/No/Jimoto/Oshi
|
記述形典拠コード
|
210001639980001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001639980000
|
著者
|
別所/隆弘∥監修
|
著者ヨミ
|
ベッショ,タカヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
別所/隆弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bessho,Takahiro
|
記述形典拠コード
|
110007094330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007094330000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811040000
|
出版者
|
玄光社
|
出版者ヨミ
|
ゲンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Genkosha
|
出版典拠コード
|
310000168740000
|
本体価格
|
\2700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040020030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-7683-1581-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22002302
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2243
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
19×26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
291.087
|
図書記号
|
ジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
291.087
|
内容紹介
|
60名超の地元写真家が推す美しい自然や風物詩、夜景など270スポットを掲載。全国津々浦々の「推し風景」を、季節の情報やコメントとともに紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220120
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220120 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220121
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
T01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7683-1581-1
|