本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ほじょりん工場のすまこちゃん
タイトルヨミ ホジョリン/コウジョウ/ノ/スマコ/チャン
タイトル標目(ローマ字形) Hojorin/kojo/no/sumako/chan
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ソウサク/ドウワ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/sosaku/dowa/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602191900000000
シリーズ名 福音館創作童話シリーズ
著作(漢字形) こどもほじょりん製作所
著作(カタカナ形) コドモ/ホジョリン/セイサクショ
著作(ローマ字形) Kodomo/hojorin/seisakusho
著作(第2タイトルのカタカナ形) コドモ/ホジョリン/セイサクジョ
著作(第2タイトルのローマ字形) Kodomo/hojorin/seisakujo
著作(典拠コード) 800000063870000
著者 安井/寿磨子∥さく
著者ヨミ ヤスイ,スマコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安井/寿磨子
著者標目(ローマ字形) Yasui,Sumako
記述形典拠コード 110003861050000
著者標目(統一形典拠コード) 110003861050000
著者標目(著者紹介) 1959年大阪生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。版画家。作品に「ミツバチだいすき」など。
読み物キーワード(漢字形) 工場-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コウジョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kojo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540347310010000
読み物キーワード(漢字形) 自転車-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジテンシャ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jitensha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540513710010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1100
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.2
ISBN 978-4-8340-8647-8
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22005276
関連TRC 電子 MARC № 223076770000
『週刊新刊全点案内』号数 2246
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.2
ページ数等 77p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ヤホ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 すまこはのんびりやの小学生。補助輪つきの自転車に乗って、いい気分で町内をいったりきたり。ところがある日、お父ちゃんが「補助輪をはずすぞ」といいだし…。大阪の工場の町を舞台にした、おかしくてちょっぴり泣ける物語。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220208
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220208 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20221209
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-8340-8647-8
児童内容紹介 のんびりやの小学生・すまこの赤い自転車(じてんしゃ)は、いつまでたってもほじょりんつき。近所(きんじょ)の友だちにからかわれても、「このままでええねん!」と、気にしない。しかし、おとうちゃんの一声で、とつぜん自転車のれんしゅうがはじまった。あんまりやる気のないすまこだが、ある日、おかあちゃんがけがをして…。
このページの先頭へ