タイトル
|
ほねほねアニマルボーン
|
タイトルヨミ
|
ホネホネ/アニマル/ボーン
|
著者
|
アンナ・クレイボーン∥作
|
著者ヨミ
|
クレイボーン,アンナ
|
著者紹介
|
サメ、ブラックホール、原子、絵のかきかた、シェイクスピア、ギリシャ神話など、はばひろい分野の作品を手がける。
|
著者
|
橋本/あゆみ∥訳
|
著者ヨミ
|
ハシモト,アユミ
|
著者
|
中島/保寿∥監修
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,ヤスヒサ
|
出版者
|
化学同人
|
出版者ヨミ
|
カガク/ドウジン
|
出版地
|
京都
|
出版年月
|
2022.2
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
29cm
|
価格
|
\1900
|
ISBN
|
978-4-7598-2128-4
|
原タイトル
|
原タイトル:The brilliant book of animal bones
|
内容紹介
|
世界最大の骨は何? キリンの首の骨って何個? 骨のことを知ると、生き物のことがよくわかる! ヒトやゾウ、メンフクロウ、キングコブラなど、さまざまな動物の骨をスケスケのイラストで紹介。驚きの骨の秘密に迫る。
|
児童内容紹介
|
ふだんは見えないけれど、骨(ほね)はからだのたいせつな器官。それは、ヒトだけでなく、イヌや鳥、クジラ、カエルなど、多くの動物にとってもおなじです。地球最大の骨、最小の骨はなんでしょう?いろいろな動物の骨をスケスケのイラストで紹介(しょうかい)してそのひみつにせまる、こわくない骨の本。
|
件名
|
骨
|
件名ヨミ
|
ホネ
|
件名
|
骨格
|
件名ヨミ
|
コッカク
|
件名
|
脊椎動物
|
件名ヨミ
|
セキツイ/ドウブツ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
動物(220010130050)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
481.16
|
NDC10版
|
481.16
|
利用対象
|
小学3~4年生(B3)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|