本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ザ・ピラニア
タイトルヨミ ザ/ピラニア
タイトル標目(ローマ字形) Za/pirania
サブタイトル 肉食魚の飼育と楽しみ方
シリーズ名標目(カタカナ形) アクアリウム/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Akuariumu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601554900000000
シリーズ名 アクアリウム・シリーズ
サブタイトルヨミ ニクショクギョ/ノ/シイク/ト/タノシミカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nikushokugyo/no/shiiku/to/tanoshimikata
著者 小林/道信∥文・写真
著者ヨミ コバヤシ,ミチノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/道信
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Michinobu
記述形典拠コード 110001660400000
著者標目(統一形典拠コード) 110001660400000
著者標目(著者紹介) 1960年東京都生まれ。熱帯魚専門の水槽写真家。著書に「ザ・熱帯魚水槽」「熱帯魚・水草スーパーカタログ」「熱帯魚・水草完全入門」など。
件名標目(漢字形) ピラニア
件名標目(カタカナ形) ピラニア
件名標目(ローマ字形) Pirania
件名標目(典拠コード) 511699400000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.7
ISBN 4-416-70940-5
ISBNに対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09040299
Gコード 32283690
『週刊新刊全点案内』号数 1629
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
ページ数等 207p
大きさ 21cm
NDC8版 666.9
NDC分類 666.9
図書記号 コザ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 美しい体色を持つ種が多く、観賞用の熱帯魚として人気が高いピラニア。生態や基礎知識、飼育方法などを説明するほか、ピラニアのように鋭い牙状の歯を持つ「牙魚」も合わせて紹介する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090723
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090723 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090724
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-416-70940-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ