本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル さわれるまなべるうみのいきもの
タイトルヨミ サワレル/マナベル/ウミ/ノ/イキモノ
タイトル標目(ローマ字形) Sawareru/manaberu/umi/no/ikimono
シリーズ名標目(カタカナ形) テユビ/オ/ツカウ/シカケ/ガ/イッパイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Teyubi/o/tsukau/shikake/ga/ippai
シリーズ名標目(典拠コード) 609707700000000
シリーズ名 手指をつかうしかけがいっぱい!
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Les animaux des mers
著作(漢字形) さわれるまなべるうみのいきもの
著作(カタカナ形) サワレル/マナベル/ウミ/ノ/イキモノ
著作(ローマ字形) Sawareru/manaberu/umi/no/ikimono
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) Mes animaux des mers à toucher
著作(典拠コード) 800000141110000
著者 ナタリー・シュー∥絵
著者ヨミ シュー,ナタリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Choux,Nathalie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ナタリー/シュー
著者標目(ローマ字形) Shu,Natari
記述形典拠コード 120002399430001
著者標目(統一形典拠コード) 120002399430000
著者 大浜/千尋∥訳・コーディネート
著者ヨミ オオハマ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大浜/千尋
著者標目(ローマ字形) Ohama,Chihiro
記述形典拠コード 110006915450000
著者標目(統一形典拠コード) 110006915450000
件名標目(漢字形) 海洋動物
件名標目(カタカナ形) カイヨウ/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Kaiyo/dobutsu
件名標目(典拠コード) 511777600000000
読み物キーワード(漢字形) 海の生物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Umi/no/seibutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540440910010000
出版者 パイインターナショナル
出版者ヨミ パイ/インターナショナル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pai/Intanashonaru
出版典拠コード 310001470280000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.2
ISBN 978-4-7562-5548-8
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22006834
『週刊新刊全点案内』号数 2248
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.2
版表示 新装改訂版
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×24cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 シサ
絵本の主題分類に対する図書記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 481.72
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 481.72
内容紹介 魚のうろこをさわったことはある? タコって黒いスミをはくんだよ。サメの肌はざらざらしているって知ってた? 海の生きものについて、手や指先でさまざまな感触を楽しみながら学べるしかけ絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220222
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220222 2022 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20221118
出版国コード JP
装丁コード 16
装丁コード 20
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-7562-5548-8
児童内容紹介 かたくてきらきらしたうろこをもつホワイトシーブリーム(タイのなかま)。ながいうでと、ぺたぺたくっつくきゅうばんで、カニやさかなをつかまえるタコ…。うみにすむ、いろいろないきものを、「ざらざら」「でこぼこ」といった、からだのてざわりとともにしょうかいします。てでさわってまなべる、たのしいしかけえほん。
このページの先頭へ