本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 酵母 文明を発酵させる菌の話
タイトルヨミ コウボ/ブンメイ/オ/ハッコウ/サセル/キン/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Kobo/bunmei/o/hakko/saseru/kin/no/hanashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The rise of yeast
著者 ニコラス・マネー∥著
著者ヨミ マネー,ニコラス P.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Money,Nicholas P.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニコラス/マネー
著者標目(ローマ字形) Mane,Nikorasu P.
記述形典拠コード 120002414450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002414450000
著者標目(著者紹介) イギリス生まれ。エクセター大学で菌類学を学ぶ。マイアミ大学生物学教授。著書に「生物界をつくった微生物」など。
著者 田沢/恭子∥訳
著者ヨミ タザワ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田沢/恭子
著者標目(ローマ字形) Tazawa,Kyoko
記述形典拠コード 110003389330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003389330000
件名標目(漢字形) 酵母
件名標目(カタカナ形) コウボ
件名標目(ローマ字形) Kobo
件名標目(典拠コード) 510785900000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
出版典拠コード 310000181130000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.3
ISBN 978-4-7942-2570-2
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22006835
『週刊新刊全点案内』号数 2248
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.3
ページ数等 267p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 465.8
図書記号 マコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 465.8
内容紹介 ワインやパンといった食品から、腸内環境を整えるマクロビオティック、バイオ燃料まで、人間にとって身近かつ重要な存在であり続けている酵母。菌類学の達人が、酵母の科学、文化、歴史について余さず語る。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220221 2022 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20220225
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7942-2570-2
このページの先頭へ