タイトル
|
NHK8K国宝へようこそ 迎賓館赤坂離宮
|
タイトルヨミ
|
エヌエイチケー/ハチケー/コクホウ/エ/ヨウコソ/ゲイヒンカン/アカサカ/リキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Enueichike/hachike/kokuho/e/yokoso/geihinkan/akasaka/rikyu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/8K/コクホウ/エ/ヨウコソ/ゲイヒンカン/アカサカ/リキュウ
|
著者
|
NHK「国宝へようこそ」制作班∥編著
|
著者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本放送協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌエイチケー/コクホウ/エ/ヨウコソ/セイサクハン
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Enueichike/Kokuho/E/Yokoso/Seisakuhan
|
記述形典拠コード
|
210000039440734
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039440000
|
件名標目(漢字形)
|
迎賓館赤坂離宮
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイヒンカン/アカサカ/リキュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geihinkan/akasaka/rikyu
|
件名標目(典拠コード)
|
511977200000000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001503000000
|
本体価格
|
\3800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120070010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.2
|
ISBN
|
978-4-14-081893-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.2
|
TRCMARCNo.
|
22007445
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2248
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.2
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
29cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
523.1361
|
図書記号
|
エ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202202
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
523.1361
|
内容紹介
|
明治の匠が技の限りを尽くした日本初の本格的な西洋風宮殿建築は、昭和になり、国の迎賓施設として華麗な変貌を遂げた-。迎賓館赤坂離宮を高精細画像で紹介する。国宝の美のディテールに迫るNHKの8K番組をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220224
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220224 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220225
|
資料形式
|
T03
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-081893-0
|