本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 草のふえをならしたら
タイトルヨミ クサ/ノ/フエ/オ/ナラシタラ
タイトル標目(ローマ字形) Kusa/no/fue/o/narashitara
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ソウサク/ドウワ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/sosaku/dowa/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602191900000000
シリーズ名 福音館創作童話シリーズ
著者 林原/玉枝∥作
著者ヨミ ハヤシバラ,タマエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林原/玉枝
著者標目(ローマ字形) Hayashibara,Tamae
記述形典拠コード 110000808160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000808160000
著者標目(著者紹介) 1948年広島県生まれ。「おばあさんのすーぷ」でけんぶち絵本の里大賞受賞。ほかの作品に「森のお店やさん」「森のおくの小さな物語」など。
著者 竹上/妙∥画
著者ヨミ タケガミ,タエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たけがみ/たえ
著者標目(ローマ字形) Takegami,Tae
記述形典拠コード 110007268160001
著者標目(統一形典拠コード) 110007268160000
読み物キーワード(漢字形) 草花遊び-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クサバナアソビ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kusabanasobi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540519610010000
読み物キーワード(漢字形) 笛-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) フエ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Fue-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540874910010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.4
ISBN 978-4-8340-8657-7
ISBNに対応する出版年月 2022.4
TRCMARCNo. 22015943
関連TRC 電子 MARC № 233081370000
『週刊新刊全点案内』号数 2255
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.4
ページ数等 123p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ハク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202204
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2261
掲載日 2022/05/28
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 お味噌汁を作っているまこちゃんが、ふと思いついてねぎの青いところを笛のように鳴らすと、「特技は味見」というブタが現れて…。8種の植物の笛の音色が結ぶ、子どもたちと動物との交流の物語。全8話収録。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220414
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220414 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20231102
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-8340-8657-7
児童内容紹介 たえちゃんは、畑(はたけ)の土手(どて)でカラスノエンドウをみつけました。まめのさやのりょうはしを、ちょっときりとって、まめつぶをだすと、プピッとかわいい音(おと)がなるふえになるのです。プピプピという音につられて、ねずみがやってきて…。しょくぶつのふえとどうぶつたちのおはなしが8つのっています。

ないよう

タイトル ねぎのふえでよんでね
収録ページ 6-17
タイトル(カタカナ形) ネギ/ノ/フエ/デ/ヨンデネ
タイトル(ローマ字形) Negi/no/fue/de/yondene
タイトル 花びらならそう
収録ページ 18-30
タイトル(カタカナ形) ハナビラ/ナラソウ
タイトル(ローマ字形) Hanabira/naraso
タイトル カラスノエンドウ プピップピ
収録ページ 32-45
タイトル(カタカナ形) カラスノエンドウ/プピップピ
タイトル(ローマ字形) Karasunoendo/pupippupi
タイトル たぬきのおみせ
収録ページ 46-60
タイトル(カタカナ形) タヌキ/ノ/オミセ
タイトル(ローマ字形) Tanuki/no/omise
タイトル こっちのふえはあーまいよ
収録ページ 62-76
タイトル(カタカナ形) コッチ/ノ/フエ/ワ/アーマイヨ
タイトル(ローマ字形) Kotchi/no/fue/wa/amaiyo
タイトル どんぐりぶえほーっ
収録ページ 78-94
タイトル(カタカナ形) ドングリブエ/ホーッ
タイトル(ローマ字形) Donguribue/ho
タイトル スズメノテッポウおんがくたい
収録ページ 96-109
タイトル(カタカナ形) スズメノテッポウ/オンガクタイ
タイトル(ローマ字形) Suzumenoteppo/ongakutai
タイトル ぐるっぽうなベランダで
収録ページ 110-123
タイトル(カタカナ形) グルッポウ/ナ/ベランダ/デ
タイトル(ローマ字形) Guruppo/na/beranda/de
このページの先頭へ