本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ことばコレクター
タイトルヨミ コトバ/コレクター
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/korekuta
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The word collector
著者 ピーター・レイノルズ∥作
著者ヨミ レイノルズ,ピーター H.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Reynolds,Peter H.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ピーター/レイノルズ
著者標目(ローマ字形) Reinoruzu,Pita H.
記述形典拠コード 120002184900001
著者標目(統一形典拠コード) 120002184900000
著者標目(著者紹介) アメリカの絵本作家・イラストレーター。作品に「てん」「っぽい」など。
著者 なかがわ/ちひろ∥訳
著者ヨミ ナカガワ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/千尋
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Chihiro
記述形典拠コード 110001322950001
著者標目(統一形典拠コード) 110001322950000
読み物キーワード(漢字形) 言葉-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コトバ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kotoba-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540532210010000
読み物キーワード(漢字形) コレクション-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コレクション-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Korekushon-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540980310010000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.5
ISBN 978-4-593-10213-6
ISBNに対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22019026
『週刊新刊全点案内』号数 2258
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.5
ページ数等 〔34p〕
大きさ 22×24cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 レコ
絵本の主題分類に対する図書記号 レコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 ジェロームは「ことば」のコレクター。たくさん集めてスクラップしていたら、ある日転んで全部ぐちゃぐちゃに。でも、これ、案外おもしろいかもと思ったジェロームは…。「ことば」の持つ力をえがいた絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220506
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220506 2022 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20220513
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-593-10213-6
児童内容紹介 ジェロームがあつめているのは、石でもカードでもなくて、「ことば」でした。たくさんあつめてスクラップしていたら、あるひ、ころんでぜんぶ、ぐちゃぐちゃになってしまったのです。「あれ?でも、これ、あんがいおもしろいかも…」そうおもったジェロームは、だれもきいたことがない詩(し)をかき、歌をうたいはじめ…。
和洋区分 0
このページの先頭へ