タイトル
|
毎日のリスニング
|
タイトルヨミ
|
マイニチ/ノ/リスニング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mainichi/no/risuningu
|
サブタイトル
|
頭の中に「英語を聴く回路」をつくる
|
サブタイトルヨミ
|
アタマ/ノ/ナカ/ニ/エイゴ/オ/キク/カイロ/オ/ツクル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Atama/no/naka/ni/eigo/o/kiku/kairo/o/tsukuru
|
著者
|
James M.Vardaman∥著
|
著者ヨミ
|
バーダマン,ジェームズ M.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Vardaman,James M.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
James/M/Vardaman
|
著者標目(ローマ字形)
|
Badaman,Jemuzu M.
|
記述形典拠コード
|
120000304540007
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000304540000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年アメリカ生まれ。ハワイ大学アジア研究専攻修士。早稲田大学名誉教授。
|
著者
|
神崎/正哉∥著
|
著者ヨミ
|
カンザキ,マサヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神崎/正哉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanzaki,Masaya
|
記述形典拠コード
|
110003997320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003997320000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年神奈川県生まれ。テンプル大学大学院修士課程修了(英語教授法)。神田外語大学准教授。
|
件名標目(漢字形)
|
英語-発音
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-ハツオン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-hatsuon
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310560000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
朗読音声DL付スマホ対応
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
\1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.5
|
ISBN
|
978-4-02-332255-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.5
|
TRCMARCNo.
|
22020211
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2259
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.5
|
ページ数等
|
165p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
831.1
|
図書記号
|
バマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202205
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
831.1
|
内容紹介
|
英語を聴く力を着実に養成する20ユニットのリスニングトレーニングを収録。英語の音の基本と特徴的な音、数字の読み方、短縮形、消える音、音の強弱なども解説する。音声ダウンロードサービス、書き込み欄あり。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220516
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220516 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220520
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-02-332255-4
|