本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ハレガエル
タイトルヨミ ハレガエル
タイトル標目(ローマ字形) Haregaeru
著者 大塚/健太∥作
著者ヨミ オオツカ,ケンタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/健太
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Kenta
記述形典拠コード 110006291690000
著者標目(統一形典拠コード) 110006291690000
著者標目(著者紹介) 埼玉県出身。絵本・童話などの文を書く。作品に「いちにちパンダ」など。
著者 すずき/みほ∥絵
著者ヨミ スズキ,ミホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) すずき/みほ
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Miho
記述形典拠コード 110007024080000
著者標目(統一形典拠コード) 110007024080000
著者標目(著者紹介) 東京都出身。イラストレーター。子ども向け美術教室の講師も務める。
読み物キーワード(漢字形) かえる-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カエル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaeru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540013710010000
読み物キーワード(漢字形) 雨-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ame-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540577310010000
読み物キーワード(漢字形) 飲食店-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) インショクテン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inshokuten-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540591110010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-09-725150-7
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22021324
『週刊新刊全点案内』号数 2260
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 スハ
絵本の主題分類に対する図書記号 オハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 ケロタたちアマガエルは雨が大好き。雨が降るとみんなで歌います。でもケロタが歌うと雨はやみ、晴れる日が続きました。ケロタは仲間に「お前はアマガエルじゃなくて、ハレガエルだ」と言われ、ひとりぼっちになってしまい…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220524
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220524 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220527
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-09-725150-7
児童内容紹介 あめがふると、カエルたちはうれしくてうたいだしました。ところが、ケロタがいっしょにうたいだすと、きゅうにあめがやんで、ぱーっとはれてしまいました。つぎのひも、またそのつぎのひも、ケロタがうたいだすと、どういうわけかはれてしまうのです。ケロタはみんなに「おまえはアマガエルじゃなくてハレガエルだ」といわれ…。
このページの先頭へ