タイトル
|
みんなの地球を守るには?
|
タイトルヨミ
|
ミンナ/ノ/チキュウ/オ/マモル/ニワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minna/no/chikyu/o/mamoru/niwa
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Tous 〓colos!
|
著者
|
エリーズ・ルソー∥文
|
著者ヨミ
|
ルソー,エリーズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rousseau,〓lise
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エリーズ/ルソー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ruso,Erizu
|
記述形典拠コード
|
120003096100001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003096100000
|
著者標目(著者紹介)
|
フランス・ブルターニュ在住のジャーナリスト。環境や自然、動物に関する著書多数。
|
著者
|
ロベール∥絵
|
著者ヨミ
|
ロベール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Robbert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロベール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Roberu
|
記述形典拠コード
|
120003096120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003096120000
|
著者
|
服部/雄一郎∥訳
|
著者ヨミ
|
ハットリ,ユウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
服部/雄一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hattori,Yuichiro
|
記述形典拠コード
|
110005394870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005394870000
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko
|
学習件名標目(漢字形)
|
人口
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウ/ヘンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiko/hendo
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候変動
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540733300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンリン/ホゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin/hogo
|
学習件名標目(漢字形)
|
森林保護
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540411700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツ/キグシュ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsu/kigushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅危惧種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイタイケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seitaikei
|
学習件名標目(漢字形)
|
生態系
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/シゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/shigen
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋資源
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540439600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッスイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sessui
|
学習件名標目(漢字形)
|
節水
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540799400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セツデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Setsuden
|
学習件名標目(漢字形)
|
節電
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540799500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガーデニング
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gadeningu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガーデニング
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540097600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/ショクヒン
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/shokuhin
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然食品
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニク/ニクセイヒン
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niku/nikuseihin
|
学習件名標目(漢字形)
|
肉・肉製品
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
買い物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540799600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イフク
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ifuku
|
学習件名標目(漢字形)
|
衣服
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/カノウ/エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/kano/enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生可能エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイハツ/トジョウコク
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaihatsu/tojokoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
開発途上国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540571200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keizai
|
学習件名標目(漢字形)
|
経済
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540501700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginko
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀行
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540567000000000
|
出版者
|
KTC中央出版
|
出版者ヨミ
|
ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ketishi/Chuo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000184090001
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBN
|
978-4-87758-833-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22021926
|
関連TRC 電子 MARC №
|
220219260000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2261
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
23cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
519
|
図書記号
|
ルミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4727
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
519
|
内容紹介
|
人口問題、地球温暖化、森林保護、絶滅危惧種、消費と幸せ、エネルギー問題…。地球を守るために、何を考え、どう行動すればよいかを、洗練された言葉とうつくしいアートで伝える。
|
ジャンル名
|
55
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220527
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220527 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220916
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-87758-833-5
|
児童内容紹介
|
ずいぶん前から、「地球の危機(きき)」とか、「気候変動」とか、「動物の絶滅(ぜつめつ)」とか、そんな話ばっかり。君はどう思う?どんな気持ちがしてるかな?世界を変えていくために、わたしたちには一体どんなことができるんだろう?傷(きず)つきやすい地球をどうしたら守れるのか、わかりやすくアドバイスします。
|