本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル グリム童話集
タイトルヨミ グリム/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Gurimu/dowashu
サブタイトル 赤ずきん・ラプンツェルなど
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネン/ヨミツガレル/メイサク
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒャクネン/ヨミツガレル/メイサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyakunen/yomitsugareru/meisaku
シリーズ名標目(典拠コード) 609692200000000
シリーズ名 100年読み継がれる名作
サブタイトルヨミ アカズキン/ラプンツェル/ナド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Akazukin/rapuntseru/nado
著者 ヤーコプ・L.C.グリム∥著
著者ヨミ グリム,ヤーコプ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Jacob
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヤーコプ/L/C/グリム
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Yakopu
記述形典拠コード 120000115730017
著者標目(統一形典拠コード) 120000115730000
著者標目(著者紹介) 1785~1863年。ドイツ生まれ。文献学者、言語学者。
著者 ヴィルヘルム・C.グリム∥著
著者ヨミ グリム,ヴィルヘルム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Wilhelm
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴィルヘルム/C/グリム
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Biruherumu
記述形典拠コード 120000115770016
著者標目(統一形典拠コード) 120000115770000
著者標目(著者紹介) 1786~1859年。ドイツ生まれ。文献学者、言語学者。
著者 北川/幸比古∥訳
著者ヨミ キタガワ,サチヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北川/幸比古
著者標目(ローマ字形) Kitagawa,Sachihiko
記述形典拠コード 110000325610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000325610000
著者 Naffy∥絵
著者ヨミ ナフィ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) Naffy
著者標目(ローマ字形) Nafi
記述形典拠コード 110006761570000
著者標目(統一形典拠コード) 110006761570000
出版者 世界文化ブックス
出版者ヨミ セカイ/ブンカ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunka/Bukkusu
出版典拠コード 310000179130005
出版者 世界文化社(発売)
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-418-22828-7
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22022057
関連TRC 電子 MARC № 233021430000
『週刊新刊全点案内』号数 2261
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 159p
大きさ 24cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 943.6
図書記号 ググ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 943.6
内容紹介 長く読み継がれている、グリムの名作童話集。「赤ずきん」「白雪姫」「ブレーメンの音楽隊」「ラプンツェル」など、ドイツの選りすぐりの昔話(メルヘン)12話を収録。「グリム」文学の世界・解説つき。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220530
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220530 2022 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 ger
更新レベル 0002
最終更新日付 20230519
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-418-22828-7
児童内容紹介 おかあさんやぎは、森に食べ物(もの)をとりに行くため、子やぎたちに留守番(るすばん)を頼(たの)みました。すると、やってきたのは…。「おおかみと七ひきの子やぎ」をはじめ、ドイツの伝承(でんしょう)文学として、長年読み継(つ)がれているグリム童話(どうわ)12話が入っています。

ないよう

タイトル 赤ずきん
収録ページ 7-14
タイトル(カタカナ形) アカズキン
タイトル(ローマ字形) Akazukin
タイトル おおかみと七ひきの子やぎ
収録ページ 15-23
タイトル(カタカナ形) オオカミ/ト/シチヒキ/ノ/コヤギ
タイトル(ローマ字形) Okami/to/shichihiki/no/koyagi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オオカミ/ト/7ヒキ/ノ/コヤギ
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) オオカミ/ト/ナナヒキ/ノ/コヤギ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Okami/to/nanahiki/no/koyagi
タイトル ホレおばさん
収録ページ 24-31
タイトル(カタカナ形) ホレ/オバサン
タイトル(ローマ字形) Hore/obasan
タイトル いばら姫
収録ページ 32-41
タイトル(カタカナ形) イバラヒメ
タイトル(ローマ字形) Ibarahime
タイトル 白雪姫
収録ページ 42-65
タイトル(カタカナ形) シラユキヒメ
タイトル(ローマ字形) Shirayukihime
タイトル 七羽のからす
収録ページ 66-73
タイトル(カタカナ形) シチワ/ノ/カラス
タイトル(ローマ字形) Shichiwa/no/karasu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ワ/ノ/カラス
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ナナワ/ノ/カラス
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Nanawa/no/karasu
タイトル いさましい仕立て屋さん
収録ページ 74-95
タイトル(カタカナ形) イサマシイ/シタテヤサン
タイトル(ローマ字形) Isamashii/shitateyasan
タイトル ヘンゼルとグレーテル
収録ページ 96-115
タイトル(カタカナ形) ヘンゼル/ト/グレーテル
タイトル(ローマ字形) Henzeru/to/gureteru
タイトル ブレーメンの音楽隊
収録ページ 116-125
タイトル(カタカナ形) ブレーメン/ノ/オンガクタイ
タイトル(ローマ字形) Buremen/no/ongakutai
タイトル 金のがちょう
収録ページ 126-137
タイトル(カタカナ形) キン/ノ/ガチョウ
タイトル(ローマ字形) Kin/no/gacho
タイトル 小人のくつ屋さん
収録ページ 138-141
タイトル(カタカナ形) コビト/ノ/クツヤサン
タイトル(ローマ字形) Kobito/no/kutsuyasan
タイトル ラプンツェル
収録ページ 142-152
タイトル(カタカナ形) ラプンツェル
タイトル(ローマ字形) Rapuntseru
このページの先頭へ