本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 戦国武将が教える最強!日本の城
タイトルヨミ センゴク/ブショウ/ガ/オシエル/サイキョウ/ニホン/ノ/シロ
タイトル標目(ローマ字形) Sengoku/busho/ga/oshieru/saikyo/nihon/no/shiro
著者 日本城郭協会∥監修
著者ヨミ ニホン/ジョウカク/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本城郭協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Jokaku/Kyokai
記述形典拠コード 210000036270000
著者標目(統一形典拠コード) 210000036270000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シロ
件名標目(ローマ字形) Shiro
件名標目(典拠コード) 510974100000000
学習件名標目(カタカナ形) シロ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shiro
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540301300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒメジジョウ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Himejijo
学習件名標目(漢字形) 姫路城
学習件名標目(典拠コード) 540319800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコネジョウ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Hikonejo
学習件名標目(漢字形) 彦根城
学習件名標目(典拠コード) 540647400000000
学習件名標目(カタカナ形) エドジョウ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Edojo
学習件名標目(漢字形) 江戸城
学習件名標目(典拠コード) 540431500000000
学習件名標目(カタカナ形) オオサカジョウ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Osakajo
学習件名標目(漢字形) 大阪城
学習件名標目(典拠コード) 540307900000000
学習件名標目(カタカナ形) クマモトジョウ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Kumamotojo
学習件名標目(漢字形) 熊本城
学習件名標目(典拠コード) 540457400000000
学習件名標目(カタカナ形) タケダジョウ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Takedajo
学習件名標目(漢字形) 竹田城
学習件名標目(典拠コード) 541306900000000
学習件名標目(カタカナ形) ナゴヤジョウ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Nagoyajo
学習件名標目(漢字形) 名古屋城
学習件名標目(典拠コード) 540282200000000
学習件名標目(カタカナ形) アヅチジョウ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Azuchijo
学習件名標目(漢字形) 安土城
学習件名標目(典拠コード) 540325500000000
学習件名標目(カタカナ形) オダワラジョウ
学習件名標目(ページ数) 42-43,106-107
学習件名標目(ローマ字形) Odawarajo
学習件名標目(漢字形) 小田原城
学習件名標目(典拠コード) 540334500000000
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(漢字形) 名護屋城
学習件名標目(典拠コード) 541062300000000
学習件名標目(カタカナ形) カッセン
学習件名標目(ページ数) 101-117
学習件名標目(ローマ字形) Kassen
学習件名標目(漢字形) 合戦
学習件名標目(典拠コード) 540888700000000
学習件名標目(カタカナ形) オダワラゼメ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Odawarazeme
学習件名標目(漢字形) 小田原攻め
学習件名標目(典拠コード) 540888400000000
学習件名標目(カタカナ形) オオサカ/ノ/ジン
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Osaka/no/jin
学習件名標目(漢字形) 大坂の陣
学習件名標目(典拠コード) 540607200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴリョウカク
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Goryokaku
学習件名標目(漢字形) 五稜郭
学習件名標目(典拠コード) 540231100000000
学習件名標目(カタカナ形) セイナン/センソウ
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Seinan/senso
学習件名標目(漢字形) 西南戦争
学習件名標目(典拠コード) 540529200000000
下記の特定事項に属さない注記 日本100名城公式スタンプ帳つき
出版者 ワン・パブリッシング
出版者ヨミ ワン/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Wan/Paburisshingu
出版典拠コード 310001637100000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-651-20207-5
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22022752
関連TRC 電子 MARC № 233033870000
『週刊新刊全点案内』号数 2262
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 143p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 521.823
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9393
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 521.823
内容紹介 一国一城の主たちが自慢の城をくわしく紹介するお城の入門書。「最強の城決定戦」「お城入門Q&A」「時代を変えた攻城戦」「お城トリビア」などを掲載する。日本100名城公式スタンプ帳も収録。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220603
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220603 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20230623
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-651-20207-5
児童内容紹介 最強の10城が守備力(しゅびりょく)でガチンコ対決をしたり、織田信長(おだのぶなが)や伊達政宗(だてまさむね)など13人の城主が自分たちの城をじまんしたり…。写真やイラストとともに、日本のお城をしょうかいします。お城入門Q&Aや、お城トリビア、日本100名城公式スタンプ帳なども収録(しゅうろく)。
このページの先頭へ