タイトル
|
押す図鑑ボタン
|
タイトルヨミ
|
オス/ズカン/ボタン
|
著者
|
西村/まさゆき∥編・著
|
著者ヨミ
|
ニシムラ,マサユキ
|
著者紹介
|
1975年鳥取県生まれ。著書に「ふしぎな県境」「「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。」など。
|
シリーズ
|
BIG KOROTAN
|
シリーズヨミ
|
ビッグ/コロタン
|
シリーズ
|
気になるコレクション
|
シリーズヨミ
|
キ/ニ/ナル/コレクション
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2022.6
|
ページ数等
|
129p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
\1150
|
ISBN
|
978-4-09-259206-3
|
内容紹介
|
機械を動かしたり、止めたりするときに必須の装置、ボタン。乗り物のボタンをはじめ、レストランの注文ボタンや家の中のボタンなど、思わず「ポチッ」と押したくなるボタン50種以上を写真や図とともに紹介。
|
児童内容紹介
|
火災報知器の非常ベル、バスの降車ボタン、イルミネーションの点灯ボタン…。人はなぜ、ボタンをつい押(お)したくなるのでしょう?乗り物のボタンから、家の中のボタン、安全対策のボタン、音を楽しむボタンまで、さまざまなボタンを写真や図とともに紹介(しょうかい)。ボタンがもたらす変化や機械の進化も説明します。
|
件名
|
機械
|
件名ヨミ
|
キカイ
|
ジャンル名
|
技術・テクノロジー(01)
|
ジャンル名詳細
|
産業・技術・建築(220010090070)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
530
|
NDC10版
|
530
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|